
- 48: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:43:29.43
 - 七神って元は魔神戦争に勝利した奴らだっけ?
渦の魔神みたいにショウリらも「~の魔神」だったりするの?
まさか岩元素の魔神なんてもうはじめから勝ち確な名前なはずないし 
- 51: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:46:06.69
 - 
>>48
せやで 
- 52: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:46:24.13
 - 
>>48
ショウリは魔神戦争中から「岩の魔神」だよ
なんでそれが勝ち確なの? 
- 54: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:47:13.66
 - 
>>52
元素の支配者とか卑怯じゃん
それとも渦の魔神が勝ってたら
元素のひとつが渦になってたん? 
- 62: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:49:47.02
 - 
>>56
そうなってくると"元素"って何だよ、って話になってくるな・・・
魔神戦争以前の物理法則はどうなってたんだ 
- 65: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:52:14.10
 - 
>>62
物理法則と元素の力は関係ないだろ
(いや関係あるのかもしれんけど)神や、神の目持ちが操れるもののことを「元素」とよんでるだけちゃうの
それこそ渦の魔神が天理に与してたら8番目の「渦」ができてたんじゃないの 
- 68: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:55:36.31
 - 
>>65
テイワットの世界の物理法則のことだよ
元素が定義上、この世界と同じ万物の根源のモノであるなら
それ以外のモノによって世界は構成され得ない
魔神戦争以降で元素が確定したなら、それ以前は物質は
何によって構成されていたかが謎になる 
- 72: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:56:53.94
 - 
>>68
>元素が定義上、この世界と同じ万物の根源のモノであるなら
>それ以外のモノによって世界は構成され得ないこの発想がどっから出てきたのかしりたい
 
- 75: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:57:48.36
 - 
>>72
元素の意味そのままだけど 
- 97: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:10:28.74
 - 
>>75
ちょっとよくわからないテイワット世界には昔から風も岩も水も塩も渦もあった
そんな中に魔神と呼ばれる特殊能力者が現れた魔神戦争後、勝利した魔神は自分たちの力を一部の人間に分け与えた
その力が「元素力」じゃだめなん?
 
- 104: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:14:03.76
 - 
>>97
だとしたら元素ってネーミングが悪い
ゴッドパワーに改名してくれ 
- 106: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:15:26.17
 - >>97 七神が凡人にわざわざ力を分けてやるかね?まあモラクスが血肉でモラ作ってるくらいだからその線も有り得るか。ある程度の統治のために分けた可能性もあるっちゃあるか。
 
- 113: 名無しさん 2021/04/15(木) 07:16:45.05
 - 
>>106
その辺は天理の思惑もあるからなんとも言えない 
- 59: 名無しさん 2021/04/15(木) 06:48:36.44
 - 
>>54
塩属性が出来てた未来もあったわけだな
地味に見えて草属性の天敵だったりする 
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618418114/
											
																
																
																
																
																
