
- 492: 名無しさん 2021/10/27(水) 21:31:02.986
 - ログイン勢なんだけど突然誰かマルチ入ってきて
Can i pls have some of your calla lilly?
と言われて意味もわからずOKって言ったんだけど
これなんて言ってるの? 翻訳出来ない単語があって意味わからん - 493: 名無しさん 2021/10/27(水) 21:33:36.955
 - 時々ワケわからん英語使ってくるアジア人いるよな
 - 494: 名無しさん 2021/10/27(水) 21:33:45.496
 - お前んとこのドドリアン(calla lily)取ってもええか?って言ってる
 - 497: 名無しさん 2021/10/27(水) 21:38:39.882
 - 何となく何かを持ってっていいか聞いてるのはわかったんだけど plsってきっとプラス?とcalla lilyは分からなかった
ドドリアンてカラリリーって言うんだ - 499: 名無しさん 2021/10/27(水) 21:40:15.029
 - fack you
 - 501: 名無しさん 2021/10/27(水) 21:41:51.124
 - 文章なら単語である程度分かるけど原神用語と略語多すぎて全く分からん
 - 504: 名無しさん 2021/10/27(水) 21:45:31.124
 - 日本以外だと固有名詞自体も違うとかあるからなぁ
Keqingとか言われてもなんのことかわからんて - 505: 名無しさん 2021/10/27(水) 21:46:31.966
 - 固有名詞っぽいのは「原神 ○○」でググれば大体分かるからまずは試しておけぇ?
 - 507: 名無しさん 2021/10/27(水) 21:48:34.766
 - 行秋なんてXíngqiūだしな
日本が特殊なんだ 
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635208660/
											
																
																
																
																
																
