
- 113: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:03:07.93
 - 前から気になってるんだけど、デットエージェントのデットってどういう単語なんだ
deadをミスでデットと表記してるのかdebtなのか
気になってウーバーも出来ない - 118: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:04:34.28
 - 
>>113
逃げに特化してるし借金鳥だろ - 162: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:11:32.90
 - 
>>118
やっぱそっちが自然か - 180: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:13:53.70
 - 
>>113
銀行員じゃなかったかな - 141: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:08:13.46
 - エージェントさんはストーリーで強キャラ扱いされてるからセーフ
 - 153: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:10:26.78
 - 
>>141
デッドエージェントって役職名なのか人の名前なのかはっきりせんよな
公子はデットエージェントに賭けに負けたとかいってたが岩喰いの刑のやつもだしそもそもいっぱいいるし - 159: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:11:17.84
 - 
>>153
取立て人って意味だってここで聞いた - 172: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:12:54.78
 - デットエージェント君折角銀行に就職したのに、人っ気のない川辺でウロウロさせられ通り魔に池ボチャさせられててかわいそう
 - 189: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:15:39.34
 - debtエージェントだぞ
借金取りなんだ😎 - 194: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:16:41.87
 - 
>>189
途端にダサくなったな
デッドで良かった - 203: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:17:49.49
 - 
>>194
言うても死体がうろついてるのは世界観違うやろ - 212: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:18:52.59
 - デットエージェントさんはあんな身なりで普段は銀行の窓口でニコニコしてるらしいからな
営業のプロだぞ 
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607901616/
											
																
																
																
																
																
