463: 名無しさん 2023/04/08(土) 10:53:57.52
売上大幅減少したらさすがのぽかぽか会社でも社内で叩かれてるだろうな
480: 名無しさん 2023/04/08(土) 10:56:19.67
>>463
崩壊シリーズとかいうカス売上コンテンツにリソース割いてんの株主から叩かれねえかな
スタレなんぞにに500人体制ってマジかよ
489: 名無しさん 2023/04/08(土) 10:58:09.96
>>480
上場してないので筆頭株主は社長やろ
496: 名無しさん 2023/04/08(土) 11:00:12.44
>>489
売上売上言うとるから上場してると思ってたらしてないんかい🤣
売上を把握した気になって経営者気取りのハラジがますますキモくなるじゃん
508: 名無しさん 2023/04/08(土) 11:01:52.51
>>489
最悪だな
538: 名無しさん 2023/04/08(土) 11:05:13.50
原神の売上があるうちにその資金で別のゲームを開発するのって会社として当然では?🤔
549: 名無しさん 2023/04/08(土) 11:06:43.46
>>538
普通競走馬買うよね😎
553: 名無しさん 2023/04/08(土) 11:07:30.90
>>538
普通はワールドカップの放映権を買うよね😎
558: 名無しさん 2023/04/08(土) 11:07:59.92
>>538
普通半グレ集めて戦わせるよね😎🤞
564: 名無しさん 2023/04/08(土) 11:09:08.72
>>538
それで稼ぎ頭の原神を自らオワコン化させるのは意味不明だわ
スタレに流れる保証なんかないのに
566: 名無しさん 2023/04/08(土) 11:09:45.05
ゲーム一本だとそれが崩れた時に会社ごと死ぬから新IP開発に躍起になるとかにゃんこ大戦争スレで聞いた🥺

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1680899998/

コメント一覧
  1. 名無しさん より:

    2024年になる頃には殆どのユーザーが鳴潮とブルアカに移住してるだろうな
    ショタゴリ押しがキモイしあまりにも虚無すぎる

    • 名無しさん より:

      ブルアカとかいうキモいゲーム生理的に無理

    • 名無しさん より:

      パニグレとブルアカやってる俺でも原神が何だかんだで一番楽しんでるぞ
      ブルアカはサブゲーにいいがメインなら原神だわ

      なんかヘイト向けたいんだろうけどそこら辺は住み分け出来てるから対立を煽ろうとしても無駄だよ

    • 名無しさん より:

      原神に飽きた頃にはもっと良ゲーがきっと出てるぞ

    • 名無しさん より:

      【悲報】ハラアンチするブルジ、自分の妄想溢れ出てしまう

  2. 名無しさん より:

    それで作るのがスタレって頭おかしいんか?今更コマンドRPGなんて売れるわけないやろ…
    何故原神が売れたか全く分かってないんやな

    • 名無しさん より:

      ポケモンは売れてるからなぁ
      コマンドRPGだからどーだ言うてる層はようわからんわ
      1ジャンルとして普通に売れてるやん今でも
      コンシューマでもソシャゲでも

      • 名無しさん より:

        無理無理
        コマンドRPGなんざ昔から積み上げたブランドかよほど上手く作り込まれたゲーム性が無いと誰もやらんわw
        ミホヨのソシャゲにはどっちも無いからなぁ

      • 名無しさん より:

        コンシューマーでターン制でまともに売れてるのは現状既存作品のポケモンとペルソナぐらいじゃん
        それは昔っからだからそういう作品だから仕方ないとされているだけ
        ドットやミニキャラならまだしも新規ゲーで頭身3Dターン制はもう海外じゃバカにされまくりだぞ
        日本ぐらいだぞターン制がいいって声がでかいの

    • 名無しさん より:

      お前らが口ばっかで下手くそなのが悪いんや
      初期の頃も純水やタルタルの苦戦とか訳分からんやつだらけだったし自分でキャラ動かすタイプだと上と下の差酷すぎて原神もマリパにせざる負えなくなった
      ライト層にやらせるならターン制のがプレイは安定する

      • 名無しさん より:

        原神程度のアクションにすら対応できない子の受け皿ではあると思う
        でもそんな子たちがスタレに行ってガチれるかというとβやる限りではそうは思えないんだ

      • 名無しさん より:

        マジで下手くそばっかりだからな
        下手くそなら練習して上手くなればいいのに文句ばっかり言うし
        原神をがクソゲーになったのはこういうやつらのせいだよ

      • 名無しさん より:

        その頃は無課金でやってたんで許してくだしい
        タルタルはちゃんと倒したし、トワリンは背中登れるの知らなくてお試しウェンティの弓(物理)で頑張ってた
        一番難しかったのは操作性悪かったトワリンシューティングw
        コントローラーの左側のスティック(カメラ)だけで手に汗握る戦いしてたわ

    • 名無しさん より:

      そりゃ原神が売れたのは偶々だからな
      ミホヨもそれが分かってるから同じようなの作らないんだよ
      原神が面白いから売れたと本気で思ってるのなんて信者くらいでしょ

    • 名無しさん より:

      コマンドRPG批判してる層は新作出すなら何のジャンルが良いと思ってるの?

      原神と同じ様なアクションRPG新作って、原神と新作でファンを取り合う形になるよりは全然まともやんw

      • 名無しさん より:

        まずホヨバだったら既存作品の細かいアプデと新作はZZZ系だけにするターン制は論外
        その前に一番稼ぎどころの原神の不満点を解決させて会社への信頼感をユーザーに与えて
        今後の新作でも入りやすいようにするそれだけ

        • 名無しさん より:

          ZZZ全力て、それお前の好みで言ってるやん。アンケート見てたらわかるやろ、ほとんどの人は原神以外のソシャゲを2つも3つもやっていて”辞められない”。高クオリティOW2年やって客を奪えないならターン制の手軽さで両立を狙うやろ。原神のデイリーは2つ3つやってる人からすると重いからな

    • 名無しさん より:

      アクションだるい勢が適度にストーリースキップしつつVtuber垂れ流しの片手間にやるゲームなんやろ。新規IPも育てたいし崩壊が1部終了して良い区切りだから崩壊+スタレと原神で回すのそんなおかしいか?

  3. 名無しさん より:

    最近だとうたプリ捨てようとしたブロッコリーが攻められてたな、ブロッコリーの売り上げ5割がうたプリ関連らしいから
    ミホヨにおける原神だと9割いってそうだけど

    • 名無しさん より:

      声優に頼ったコンテンツは確実の中の人の加齢のせいで時間制限がある
      だからラブライブもアイマスも世代交代させてるんだし
      若くても体の故障でライブ引退とか発生するんだし5年~10年しかもたない
      デビューが20歳より前で15年
      デビューが30歳近くなると5年みたいな期限がある

  4. 名無しさん より:

    遠回しにコロプラディスるのやめて差し上げろw

  5. 名無しさん より:

    原神ってマジで奇跡の産物
    基本無料のオープンワールドなんて大賭けに出るメーカーがいなかった
    狙ってたかどうかは知らんけど課金圧激低、難易度も激低で、オープンワールド歩き回ってみたいけどゲーム苦手層を大多数招くことが出来た
    スマホとPSで出来るのと、アニメ調でさらに敷居が低い
    ことが後押しに

    こんな感じで入り口が全部狙ってたとしたらすげぇキレ者がいるんだと思う

    思いきや、運営の動きみてると自分らが何でこんなに売れたのかわかってなくてユーザーの声に右往左往
    気付いたら常設コンテンツすっからかんのイベントミニゲーム遊ぶだけのゲームになってる

    その上意味不明なファンへの嫌がらせと自分らの推しゴリ押しまでする始末やから
    内部浄化しないとライバルゲーが始まって軌道に乗ったら足元から崩れていくかもしれん

    原神のストーリーを最後崩壊へ繋ぎたい感ちょっと感じるけど、もたんやろそこまで

    • 名無しさん より:

      以前、フォンテーヌまでの内部リークした奴の話見たことあるけど、確かクビになった人じゃなかったか?
      あの人いなくなってから変わったとか?

    • 名無しさん より:

      課金圧が低いと思ってるのなんて信者だけだよ
      難易度も螺旋のクリア率で激低ってのは無理があるし
      売れた理由は運が良かったってだけなのはゲーム以外の流行になった物見てもわかるだろ

      • 名無しさん より:

        お前の見てるのが信者の時点で
        ゲームじゃなくてSNSで他人と比較して課金圧を感じてるってことだろ
        よその子がおもちゃ買ってもらって羨ましいって気持ちを何歳まで持ち続けてるんだ精神年齢小学生かよ成長しろ

      • 名無しさん より:

        課金圧の定義を勘違いしているタイプかな?
        他人と競争させて勝ちたいから課金するという競争心を煽って課金させるのが課金圧
        魅力的なキャラや商品をリリースして物欲を刺激して課金してもらうのは課金圧じゃない
        もしそれを課金圧なんて言うなら
        旨いラーメン屋とか美味しいご飯にも課金圧って言うことになる
        頭おかしいね

        • 名無しさん より:

          じゃあ性能煽りが凄い原神は課金圧が高いゲームってことだな

          • 名無しさん より:

            まーた信者しか見てないとか学習するのに何年かかるんだよ

          • 名無しさん より:

            その性能煽りは運営がしてるのか?
            頭の悪さ自慢なら他所でやってこいw

          • 名無しさん より:

            バカ!課金圧は運営がユーザにかけてるものだよ!

          • 名無しさん より:

            ガチャある時点で運営は課金圧かけてるじゃん

        • 名無しさん より:

          この書き込みなんかゾワっとした
          こいつが信者か…ってアンテナがビンビンするぜ

          • 名無しさん より:

            バカ!原神まとめにわざわざ来ておきながら「課金圧が低いと思ってるのは”信者”」と最初から喧嘩腰で無駄に煽るからだよ!

          • 名無しさん より:

            いや、別に気にならんし…
            石一個160円はやっぱ高いなーってのは思ったりする
            「頭おかしいね」とか加えてるとことか、なんかイラってしてんのは見てとれてすげー信者っぽいぜ?

      • 名無しさん より:

        もう2年前から散々まとめられてるが、原神の課金圧は低いで決着ついただろ(ゼロとは言ってないが運営コスト払う必要がある同規模のなかでは相当低い)

  6. 名無しさん より:

    崩壊スタッフは原神スタッフよりも断然有能だし予算もらえて当たり前だわ

  7. 名無しさん より:

    プロデューサーが面白いと思うゲームを作ってそれがヒットしたのは偶然だけど
    ユーザーはこれ面白いんだろって思って作るゲームがサ終したのは必然
    サクライグノラムスっていうゲームが代表例だけど
    既存のヒットしたゲームの悪いところを集めたゲームになってた

    同じように原神が人気だから真似してみるかって作ったゲームじゃないことを祈るばかりだな
    これから出るゲームは

  8. 名無しさん より:

    結局こけてほしいっていう願望やろ
    コンプレックスでもあるのか?

  9. 名無しさん より:

    2DのコマンドバトルRPGでも長年安定して売上上げてるアナザーエデンみたいなゲームもあるからな
    現状原神の儲け使いきれてないんだから色々な新作出して欲しい

    • 名無しさん より:

      ガチャ詐欺バレてから環境トップキャラを出さないと全く売れなくなったせいでとんでもインフレ続けてるゲームやん
      もうサ終するってずっと言われてるし首の皮一枚繋がってるだけで間違っても安定はしてないよ

  10. 名無しさん より:

    スターレイルは崩壊の時点でスタートダッシュ以降人気が垂直落下するイメージしか無い
    事前登録してる連中も崩壊未経験者9割だろうし

    • 名無しさん より:

      崩壊にコンプレックスでも抱いてんのか

      • 名無しさん より:

        本国でも日本でも人気下がりまくってる現実見ろよ

        • 名無しさん より:

          ネガネガしてないで試しにやってみれば良いのに。確かに古臭さはあるが挟まるムービーは原神に引けを取らないクオリティだし、ストーリーはレンタルキャラで進むからガチャをする必要もないよ

  11. 名無しさん より:

    ブルアカもやってるけどメインは原神だな
    住み分けできるなアレは

  12. 名無しさん より:

    スタレは誰が見ても成功すると思うが…

  13. 名無しさん より:

    スターレイルやるならペルソナやるわ

  14. 名無しさん より:

    2.8にしろ今にしろ大型バージョンアップ前がだれるのはいつものこと フォンテーヌきたらまた盛り上がるよ
    崩壊3rdの公式ドキュメンタリー動画見て苦労がわかったから、虚無期間でも今血眼で開発頑張ってるんやろうなって思えるようになった 崩スタも他ゲームのこれからも楽しみにしてる

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ネタ・雑談の関連記事
おすすめの記事