128: 名無しさん 2025/02/20(木) 21:35:34.42
ヴァレサは太ももばかり取り沙汰されてるが、わざとらしい乳袋も注目ポイントだな。あとへそ
130: 名無しさん 2025/02/20(木) 21:39:39.89
>>128
もう全部がいい
133: 名無しさん 2025/02/20(木) 21:58:38.09
気分を害する方がいたら申し訳ございませんが一つ言わせてください
誠に勝手ながらヴァレサを引かない方はチンチンが付いてないものと断定させていただきます
136: 名無しさん 2025/02/20(木) 22:12:49.25
>>133
付いてないけどもろちん引きますよ
134: 名無しさん 2025/02/20(木) 22:03:21.56
普通に引かないよ
雷の時点でどうやっても弱い
135: 名無しさん 2025/02/20(木) 22:12:22.74
雷の時点で弱いって激化と過負荷は強いと思うし感電もバリア割で活躍したばっかだし
ちょっと何言ってるかわかんない
137: 名無しさん 2025/02/20(木) 22:14:25.37
終焉弓もう一本欲しいからヴァレサは見送りだわ
後半で来るよな?
138: 名無しさん 2025/02/20(木) 22:18:26.63
スカークのために貯めるからヴァレサ引かないわ
139: 名無しさん 2025/02/20(木) 22:40:10.63
『むちむち牛娘は確保する』『スカークにも備える』
「両方」やらなくっちゃあいけないのが
「無微」のつらいとこだな

覚悟はいいか?俺はできてる

140: 名無しさん 2025/02/20(木) 23:03:40.74
一方その頃、俺はシグウィンガチャを回すために各地で宝箱を開けて回っていた
141: 名無しさん 2025/02/20(木) 23:04:24.98
激化と過負荷が強いって…
大昔の話かな
157: 名無しさん 2025/02/21(金) 08:51:34.85
>>141
シュヴルーズもってなさそう
142: 名無しさん 2025/02/20(木) 23:06:59.59
ヴァレサは引かねば…無作法というもの…
147: 名無しさん 2025/02/21(金) 01:53:38.47
雷アタッカーはキャラパワーがマーヴィカ以上ないとな
クロリンはバリア剥がせるからポジションあるけど
猿でも思いつく落下でしか剥がしにくいバリア持ってる敵キャラでも実装すんのかな?w
158: 名無しさん 2025/02/21(金) 09:09:42.52
シュヴルーズ持ってるけど、過負荷特化パーティーみたいなのって使い所がわからんくて育ててないや
過負荷パーティーに限った話じゃないけど、1~2種類の属性特化ってフィールド探索だと敵の属性やギミックに対応できないこと多そうで使い勝手悪くない?
162: 名無しさん 2025/02/21(金) 09:23:46.42
>>158
過負荷の為に使うんじゃなくてシュヴルーズを活かす為に過負荷パーティーになるってだけだぞ
別に過負荷でダメージを出してるわけじゃない
それに炎と雷が居たらフィールドで処理できない敵なんて居ないでしょ
160: 名無しさん 2025/02/21(金) 09:13:06.63
炎アタッカーは蒸発と溶解の方が強いし、雷アタッカーは超激化の方が強いから
わざわざ過負荷PTを使うのは幻想シアターくらいやね
167: 名無しさん 2025/02/21(金) 09:38:32.67
じゃあヴァレサは弱いんですか!?
168: 名無しさん 2025/02/21(金) 09:39:02.17
雷キャラの時点で雑魚確定→いや激化とか過負荷で戦えるじゃん→いや過負荷が強いとかいつの時代だよって流れだから
実際にシュヴルーズ込みで過負荷パはめちゃ強いし別に矛盾しない
171: 名無しさん 2025/02/21(金) 09:45:42.66
過負荷は他の編成とメンバー取り合いにくいのがよい
174: 名無しさん 2025/02/21(金) 10:00:34.97
正直ワイも雷アタッカーという時点で優先度が下がるのは分かるなぁ
水と炎は関連反応が強い上に、モノハイドロやモノパイロが成立するくらいサブやサポも充実してるのに対して、雷や氷は現環境だと頭打ち
過負荷や溶解も炎アタッカー軸で十分強いから、それ以外で強みがないと…ってことで、ヴァレサには落下を加えたんだろうし、スカークも通常と爆発の切り替えで何か変わったことをやらせようとしてる
あとはその攻撃スタイルがどれだけプレイの爽快感やパーティの高火力化に影響するか次第かな
175: 名無しさん 2025/02/21(金) 10:04:44.40
無凸でもパワーありそうだし無凸コレクターなら引くべきかな
176: 名無しさん 2025/02/21(金) 10:06:01.10
ヴァレサ閑雲で使ってくれという事で同時に来そうではあるが
177: 名無しさん 2025/02/21(金) 10:08:26.44
むちむち牛娘は俺の息子が嫌だって駄々こねるからひかない
178: 名無しさん 2025/02/21(金) 10:11:22.06
クロリンデで過負荷強いけどね
まあ最強以外いらないって話なら雷だからスルーは別にいいと思う
金も石も有限だからね
189: 名無しさん 2025/02/21(金) 11:55:42.41
>>178
その「強い」の価値観がズレてるからなw
無課金層から見た強いと課金層から見た強いも違うしな
無凸フリーナ強い言うやつも居れば2凸フリーナと比べるとやっぱり弱いし
まぁ過負荷は弱いよw
179: 名無しさん 2025/02/21(金) 10:12:43.09
比べるべきは他属性のアタッカーではなく同属性のアタッカー、各元素のアタッカーは揃えとけ
クロリン等がいなくてヴァレサがアタッカーだったら引けばいい
むしろ火アタッカーなんてマー召コンビが幅きかせてて未来はない
180: 名無しさん 2025/02/21(金) 10:18:12.12
クロリンデはナヒーダ入れた超激化が強い
181: 名無しさん 2025/02/21(金) 10:21:13.25
ギミック別にキャラ用意した方が良いよ
ギミックさえ突破できればアタッカーは各元素揃えなくて良い
182: 名無しさん 2025/02/21(金) 10:24:52.27
脳死ヌヴィレットゴリ押ししかしてない人バリアで持ち物検査ガーとかよく言ってるもんね
193: 名無しさん 2025/02/21(金) 11:59:47.57
素朴な疑問なんだがそんなに強さを求めてどこへ向かうのだ?
197: 名無しさん 2025/02/21(金) 12:30:11.48
性能で引く引かない決めてる人と好き嫌いで決めてる人が議論したってお互い理解し合えない
198: 名無しさん 2025/02/21(金) 12:37:45.53
だから性癖で引けってわけだ
200: 名無しさん 2025/02/21(金) 12:55:41.88
ニロタソ、シュヴルーズ、シャンリンそしてここにヴァレサちゃんが加わることで常になんか食ってる女子パが完成するのだ
205: 名無しさん 2025/02/21(金) 13:53:01.33
ニイロゥってケーキ食ってんのかと思いきやおにぎりみたいなやつなんだよなあれ
206: 名無しさん 2025/02/21(金) 13:59:27.56
団子牛乳でいいなら瑞希がおるぞ
207: 名無しさん 2025/02/21(金) 15:03:32.48
ハナチ~ンみたいなやつか
210: 名無しさん 2025/02/21(金) 16:52:54.25
>>207
タムリーンな
211: 名無しさん 2025/02/21(金) 17:24:43.03
>>210
タフチーンな
212: 名無しさん 2025/02/21(金) 17:25:39.55
タフチーンでしょ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1739947567/

おすすめの記事