- 878: 名無しさん 2025/04/28(月) 23:20:50.66
- 何回もいうけどこのゲームは凸しても意味もないぞ
まず凸が必要な恒常の敵は存在しない、イベント報酬も無凸で全部取れる
年に一回あるかどうかの高難易度イベント完全クリアは逆に多少凸ってもどうにもならない
2凸したら強いとか4凸したらもっと強いとか、トータルで1割2割のダメージが増えたところでなんも変わらん
つい先日やった練武の地を思い出せキャラが増えると楽しみ方が増えるのはある
- 880: 名無しさん 2025/04/28(月) 23:42:02.66
- イベント報酬も無凸で全部取れる
でも星4は完凸なんでしょ? - 908: 名無しさん 2025/04/29(火) 11:16:46.80
- そういう話に変わってるねw
俺はちょっと上の話題を見て限定星5の凸の無意味さを書いた
そしたら>>880って言われたので、まあ星4でも完凸必須ではないよってリプした
無凸星5+非完凸星4の構成でゲームで求められる戦力は十分、ただしキャラそのものがいないとどうしようもないという主張
そのあと何故か星4縛りで盛り上がってる - 881: 名無しさん 2025/04/28(月) 23:58:00.53
- 凸したらその分時間が短縮できる
聖遺物を掘る時間が少なくても凸で追いつける追い越せる
無凸で試行錯誤する時間を金で解決できる
時間に価値が無いと感じる奴もいるんだな - 882: 名無しさん 2025/04/29(火) 00:04:35.16
- そらまあ星4無凸だときつい部分はあるけど完凸までは必要ないかな
全部書くと長くなるけど戦闘イベントで需要がある星4て初期星4が多くて完凸してなくても非常に強い
最近だとシュブルーズとか完凸したら強いって言うけど完凸してなくても普通に使える
今後はイアンサも需要出てくると思うけどこれも完凸してなくても全然実用性ある - 898: 名無しさん 2025/04/29(火) 09:57:31.33
-
>>882
ねるめろみたいな廃課金勢でも螺旋12層は星4クリアできなかったからなぁ
「螺旋はイベントじゃない!」って言うなら分かるけど - 900: 名無しさん 2025/04/29(火) 10:12:27.96
-
>>898
なんの工夫もせず戦略も練らず
金さえ払えば強くなると思ってる
努力嫌いのソシャゲ脳のアホじゃん - 883: 名無しさん 2025/04/29(火) 00:15:31.57
- 日本人の年収が300万ちょい程度なんだから、月30万円はガチャに使える計算だろ
30万あれば各キャラ完凸できるんだから完凸してないやつは頭おかしい
- 907: 名無しさん 2025/04/29(火) 11:03:06.12
-
>>878
これ限定星5の話かと思ってたわ
無凸で螺旋星9シアター星10イベントのプラチナプリズムも名刺も全部取れる
報酬無いけど25階とか9999狙うなら凸ったり飯食わないと無理イアンサやシュヴが完凸しなくても優秀な部類なのもその通り
途中から星4縛りなら完凸必要だよねって話に変わってない?