915: 名無しさん 2025/06/17(火) 22:49:03.42
イネヴァ武器素材はまさかのマグマイタチ

元素スキルまたは元素爆発を使用した後20秒間、ATKが24%増加します。装備キャラクターがこの間にシールドを生成した場合、「神聖な雷の命令」効果も得られます:
チーム内のすべてのキャラクターがLuna-Electro-Charged反応によって与えるダメージが40%増加します。
https://i.imgur.com/YVvgPFf.png

917: 名無しさん 2025/06/17(火) 22:56:07.13
新感電強いと嬉しいな
920: 名無しさん 2025/06/17(火) 23:02:39.54
感電強化嬉しい
ここみあたりの評価上がりそうだな
921: 名無しさん 2025/06/17(火) 23:28:46.66
感電パって未だに使ったことない
922: 名無しさん 2025/06/17(火) 23:30:15.70
感電って前も強化されたんじゃなかった?
また強化されるんか・・・
それだけ弱いんだろうけど
923: 名無しさん 2025/06/17(火) 23:35:17.26
月感電キャラは編成縛り無いらしいから瑞希とかイファが強くなるのかな
ベータ前の情報だから参考程度だけど
924: 名無しさん 2025/06/17(火) 23:39:04.99
感電は雷と水元素が共存できるのを利用した拡散とか超開花編成があるくらいで感電単体は微妙だったからな
ただ最新環境で新しく特殊仕様の反応がくるのは期待できる
925: 名無しさん 2025/06/17(火) 23:43:00.19
感電パーティーって夜蘭とかフリーナのキャラパワーで押し切ってる感じだったもんな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1749549425/

コメント一覧
  1. 名無しさん より:

    イネヴァって誰?

  2. 名無しさん より:

    とりあえず熟知将軍でよろしくて?

    • 名無しさん より:

      元素量一瞬で全部消費して起こせる感電なら雷電じゃなくて付着の強いオズだな
      他の元素反応と違ってどんなに付着が強くても0.5秒に1回しかダメージ発生しなかったのが弱い理由だし流石にそこも改善されているとは思うが

      • 名無しさん より:

        氷と草の反応と同じようなタイプなら熟知雷電でいいな

        • 名無しさん より:

          でも雷電使うなら熟知より普通に火力特化で良い気がする
          雷電のスキルって別に熟知盛らなくても火力はわりと高い
          2凸済みの人なら一太刀の火力を捨てるのは勿体ないし

          • 名無しさん より:

            雷電のスキル火力が割と高いとかエアプすぎる
            フォンテナタでインフレする前ですらゴ/ミ火力だったろ

          • 名無しさん より:

            水元素側のキャラに熟知盛ってもいいから雷電は通常ビルドでも使えるね
            火力はほぼ誤差だから元素エネルギーサポとして使うのがメインだが

  3. 名無しさん より:

    感電トリガーにしたそのキャラが強いだけじゃない

  4. 名無しさん より:

    感電強化ってことは〜
    超開花、激化も捗りそう

  5. 名無しさん より:

    リーク扱ってるやんこのまとめ
    通報だ通報

  6. 名無しさん より:

    雷電ナショナルとか感電も使ってるんやけど、どういうことか分かってないんか。

    • 名無しさん より:

      使ってたからどうだと言うんだ
      あのパーティでのダメージ配分で感電は微々たるものだし
      感電目的で重雲から雷電に変わった訳じゃないぞ

  7. 名無しさん より:

    感電版ニィロウってことやろ?
    今の感電が強くなるわけじゃないからこの新キャラとらんと意味ないやろ。
    救済で☆4月感電持ちが来るのかもしれんけども。

  8. 名無しさん より:

    感電反応を全く別の元素反応に置き換えだな
    雷雲を召喚するから元素量とかに関係なく1度でも感電を起こしたら数秒間雷を落として攻撃って感じの元素反応

    今までの感電パと違って感電を維持して使うんじゃなくて
    草元素を混ぜて激化、超開花と併用したり
    炎元素混ぜて蒸発も併用
    敵が1体の時に使いづらかった感電拡散も使いやすくなりそう

    まあ何も考えずに使ってもシールドと熟知バフがついてワンポチで済むようになった高級八重っていうw

    • 名無しさん より:

      氷と草元素の反応と似た感じだな
      感電が1回でも起きたら敵に付着してる元素量とか関係なく一定時間継続して雷を落とし続ける
      だから草元素や炎元素や拡散で感電を剥がして使っても問題なく使えるみたいなやつ

    • 名無しさん より:

      そこまで考えてないっぽい
      普通の感電と同じで付着は剥がしたらダメみたい

  9. 名無しさん より:

    超開花に感電反応を邪魔されずに上乗せして使えるってことだから草パで誰でもDPS10万オーバーとかそういう感じになりそうだ

  10. 名無しさん より:

    攻撃力によってダメが上がるけど、変換上限は攻撃力2000までかよ
    クロリンデもそうだけど雷キャラはストッパーが低いわ

    • 名無しさん より:

      スネージナヤくる頃には火力頭打ちになって今の開花系みたいな扱いになりそうだな

      • 名無しさん より:

        コスパで勝負するタイプの性能だから無凸で引いて終わりだな
        凸るのは月神と月蒸発サポだけでいい

  11. 名無しさん より:

    凸の追加攻撃の倍率が低いけど、月感電反応ダメージ扱いなの見ると
    月感電反応ダメージって2~3倍くらいになる感じなのかな?
    2凸400%
    6凸3.5秒毎に200%

    他キャラの追加攻撃倍率
    召使の2凸が900%
    エスコ6凸が500%×6回で3000%(0.5秒に1回で最短で3秒)

    • 名無しさん より:

      倍率的に熟知で乗算される上に会心もダメバフも乗るみたいだから凸効果の月反応ダメージ攻撃は実質乗算反応って感じ
      雷雲が継続している時にその雷雲の発生したキャラの熟知を参照って感じかな

    • 名無しさん より:

      基礎ダメージが攻撃力の200%、攻撃力2000なら4000ダメージ
      これに熟知による増幅がかかるってことだろうけどLV90の感電ダメージは2604程度、完凸にしては弱すぎ

      つまり会心とダメバフも乗った上で元素熟知の増幅もかかるんだろうな
      熟知200で+145%  倍率換算すると490%
      熟知400で+266.7% 倍率換算すると733.4%

      • 名無しさん より:

        1番熟知、会心が高いキャラを参照みたいだから

        4000の基礎ダメージに熟知1000で+533.4%されて25336、これに会心が乗って会心ダメ200あれば76008ダメージって感じか
        熟知1000あればダメバフ+533.4%されるようなもんだから表示の倍率の2.5倍以上のダメージが期待できる感じ

  12. 名無しさん より:

    月感電は会心もダメバフも乗るんなら熟知雷電を入れてたら毎秒攻撃力1000%ダメージの追撃を起こせるってことか
    まあ0.5秒に1回ダメージじゃなくて1秒に1回とかに月感電の頻度を落とされてたら毎秒攻撃力500%程度だが、本人でも毎秒150%程度の火力があるから十分か

    • 名無しさん より:

      モチなしのエスコが毎秒13000(耐性ダウンなしで)くらいだから倍率的にそれの3倍以上として毎秒5万くらいか
      超開花+感電でマーヴィカ以外のナタアタッカー全部超えるってのも間違ってはなさそうだ

    • 名無しさん より:

      ダメバフが乗らないんなら本人の自動攻撃で150% 月感電がダメージ1/3くらいで毎秒333%程度か
      まあエミリエよりは火力が高い上にバリアもついてて強いな

    • 名無しさん より:

      既に水が最強元素だと思うんだけど...ヌヴィレットとかどう弱くしていくつもりなんだろ

      • 名無しさん より:

        バフデバフを盛るんじゃなくて元素反応で凄いダメージを稼ぐタイプだからヌヴィレットと他の水、雷キャラの差は縮まるよ
        なお蒸発必須なムアラニはー…月蒸発待ちだな

      • 名無しさん より:

        今はまだ通用する火力があって圧倒的な範囲と自己完結性能のおかげで使われてるだけで、
        ヌヴィ自体の火力は現状ナタ勢においていかれてる状態だからこのままインフレが続けば自然と使われなくなるよ

        • 名無しさん より:

          またその頃にはナタ勢も使われなくなってるだろうからなあ
          結局新キャラの数値どんどん盛ってくだけだから

  13. 名無しさん より:

    反応倍率壊しても
    固定ダメージは引いたら負けって
    ニィロウが言ってた

    • 名無しさん より:

      ニィロウが弱すぎるって学習したからダメバフも会心も乗るだろうな

      • 名無しさん より:

        ダメバフは知らんけど会心が乗ってルナ感電を起こしたキャラ全員のステータスを参照するみたいだな
        熟知と会心が合算なら強そう、最悪でも1番高いステータスのキャラを参照だからフリーナの会心ダメージを参照しつつ熟知雷電の熟知を参照って感じか

      • 名無しさん より:

        ダメバフはたぶん乗らない
        乗って無くてもイネファ編成でDPS15万以上出ちゃうんでもし乗ったら無凸でDPS50万とかみたいに異常なダメージになってしまう

  14. 名無しさん より:

    鳴潮めっちゃおもしろいな

    • 名無しさん より:

      ストーリースキップ出来て超快適だよな

      と、思ったが
      スキップしまくったら
      ただスキップするだけの作業ゲーと化して
      つまらなくなって辞めた

    • 名無しさん より:

      原神もこのままだとサ終しちゃうからついに元素反応テコいれキャラでいよいよ面白くなってきた
      クソバースを追い込んでくれた鳴神さんには感謝しかないわ

  15. 名無しさん より:

    エスコやシトラリと違ってデバフやダメアップ系が無いの見ると
    拡散想定してるな

  16. 名無しさん より:

    毎秒2万の感電に会心が乗ったら毎秒6万は出るからセノでもDPS10万とかの編成は組めそうだな

    • 名無しさん より:

      毎秒6万×2だな
      マーヴィカが強すぎたから一旦環境全部リセットさせるみたいな性能

  17. 名無しさん より:

    チーム全員を参照しないと風元素キャラで拡散したらそいつだけの熟知会心を参照してしまうから残念だな
    ミズキとかあまりにも弱すぎるんで救済できるように流石にチーム全員参照になるだろうが

  18. 名無しさん より:

    月感電でこれなら月蒸発はどうなっちまうんだ

    あ、逆に固定ダメージが加算されるだけの蒸発ですねわかります

    • 名無しさん より:

      フリーナに熟知1000盛ってもアタッカー側が熟知1000の反応起こせるのがルナ蒸発や
      余裕で溶解超えるだろうな

      • 名無しさん より:

        >余裕で溶解超えるだろうな

        月感電と月蒸発あるなら
        月溶解もあるんじゃないの?

        • 名無しさん より:

          月の女神が水元素なんで水元素関連の反応しか月反応は無いよ
          ナドクライの夜魂要素が月反応ってことらしい

          • 名無しさん より:

            そうなんだー

            ヌヴィレットはサ終まで
            最強を更新し続ける気がしてきた

  19. 名無しさん より:

    スカーク「私はヌヴィレットより(単体火力が)強い」
    ヌヴィ「月感電」
    スカーク「あ…あああああ…ガクガクブルブル」
    ヌヴィ「月開花」
    スカーク「やめて…下さい…」
    ヌヴィ「月蒸発」
    スカーク「ブクブクブク…(泡を吹いて倒れる)」

    • 名無しさん より:

      ナドクライじゃなくてさっさとスネジ行って氷神がサポーターである可能性に賭けた方がまだマシだったな…

    • 名無しさん より:

      マジでスカークは罠としか思えない
      復刻まで様子見が正解

      もうすぐナドクライで環境変わるし

    • 名無しさん より:

      月凍結もあるかもしれないだろ!!

    • 名無しさん より:

      気持ち悪

    • 名無しさん より:

      そして普通に殴るとなかなか壊せないが月反応攻撃で簡単に壊せる敵のシールド・・までがセット

      • 名無しさん より:

        つまり「螺旋をやらない」が正解

        螺旋報酬たった5ガチャ石のために
        毎回160ガチャも回してられないよ

        • 名無しさん より:

          ガチャ回さなくても4ガチャ分は簡単に貰えるのにやらないとかただのあほやん

  20. 名無しさん より:

    君たち
    よくバージョン末期のキャラを引く気になるね

    毎回毎回
    新バージョンで超インフレキャラ出るの
    確定パターンとして決まってるじゃん

    • 名無しさん より:

      まあ月反応も月蒸発のキャラと神枠だけ引けばいい
      そいつがナドクライの人権枠

      • 名無しさん より:

        ナドクライの神枠
        誰なんだろうね

        • 名無しさん より:

          水元素ということだけは確定していて月反応は全部水元素関連反応の強化版だな
          つまり蒸発の強化版が人権
          神枠の水元素キャラか月蒸発の炎元素キャラは月蒸発を生かすために元素熟知参照になりそう

          • 名無しさん より:

            まーた水かよ
            ずっと水ゲーだなこのゲーム

          • 名無しさん より:

            月蒸発やるキャラが水なら水側蒸発できないから結局炎が最強で終わりだぞ

    • 名無しさん より:

      まあ毎回新バージョン一発目のキャラはカスだから石貯まるし
      リネとかムアラニとか

      • 名無しさん より:

        リネはまぁまぁ強かっただろ定期

        ムアラニは先行体験のソーメンとマグロが
        miHoYoに忖度して攻撃当たらない件を隠して動画投稿しただけだぞ

  21. 名無しさん より:

    縛りないし、いろいろ遊べそうな感じのやつでいいじゃん

    • 名無しさん より:

      これ良さそうだよね
      なんだかんだ激化や超開花で普段不遇of不遇の雷キャラにライト当たったときめっちゃ楽しかったし

  22. 名無しさん より:

    6.0の雷アタッカーの方は、出るって人と出ないって人がいるけど
    最新の情報だとどっちになってるの?
    CVが噂通りなら人気出そう

    • 名無しさん より:

      月感電が本体でアタッカーを出す意味が無いから月感電依存アタッカーは信憑性薄いね
      まあ熟知参照かつ「このダメージは月感電扱い」という文言を入れてイネファと相性の良い雷アタッカーを出すことはできるけど

  23. 名無しさん より:

    武器に感電強化なんて固有の効果が付くわけねえだろ
    どうせ感電バフの部分はキャラに内蔵されて会心率とか別ステータスに置き換わるな

    • 名無しさん より:

      天賦の攻撃力80%の追加ダメージが月感電扱いなんで
      イネファの攻撃力2000、熟知1000振った雷or水キャラがいるとだいたい3万ほど元素スキルの威力が増える(元素スキルは約2万)
      月感電の元素反応抜きにしても裏から毎秒25000ダメージでそこに月感電で毎秒6万ダメージ以上

      実質メインアタッカー級のダメージが裏から出せてしまう
      ミズキもイファも昔の風、雷、水元素キャラ全部がナタアタッカーより強い編成が組めるなこれ

      • 名無しさん より:

        マジカヨ兄弟
        瑞希持て余してるしイファも引けたから月サポに石回すわ

      • 名無しさん より:

        訂正、月感電反応自体は物凄く弱いダメージだった、イネファの本体は「月感電扱い」の攻撃
        月感電扱いって書いてある攻撃はざっくり計算して表記の10倍以上の倍率になる

        月感電反応で2秒おきに2~3万
        天賦の攻撃力80%の月感電扱いダメージで2秒おきに60000~70000(無凸無モチ基準)
        元素スキルの自動攻撃で2秒おきに2~3万

        多少火力は下がったが裏からヌヴィレット程度かそれ以上のダメージが出せるサブアタくらいの性能なんで結局性能はイカれている

  24. 名無しさん より:

    月感電と月蒸発キャラは同時に採用できるから月感電は引きだな
    結局月反応も人権枠は月蒸発だからそいつらと一緒に組んで強そうなのだけ引いときゃいい

    • 名無しさん より:

      月感電にダメバフが乗らないんなら遺物は攻撃力18%の2セットでもありだ
      元素スキル本体の倍率よりもこの月感電扱いの攻撃力80%の追加ダメージのが1.5倍くらいダメージが高いからな…

      まあ月感電用の最適遺物が6.0で実装するだろうけど

  25. 名無しさん より:

    まぁ結局のところ性能がどうだろうとキャラが好きなら引くし好きじゃないなら引かないだけなんだけどな

  26. 名無しさん より:

    月感電とイネファのダメージ全部含めると裏からDPSが10万出るからヌヴィレットやヴァレサ使うのとタルタリヤとかコクセイ使うのでも大差が無くなる感じか
    超開花の超強化版みたいな方向性、水元素雷元素風元素ってだけで強い次代の到来

    • 名無しさん より:

      熟知に全振りした心海がヌヴィレットを超えそうだな
      会心率-100%をイジられまくってるのがムカついているから定期的に心海が返り咲くように調整してるよな

  27. 名無しさん より:

    無凸時点でDPS+10万くらいの下駄履かせる超ヤケクソぶっ壊れだけど乗るバフは熟知バフと雷耐性ダウンくらいだから悪用はできなさそうだな

    • 名無しさん より:

      イネファ完凸しても裏からDPS10万が裏からDPS25万とかにしかならなさそうな凸だし完凸で全部揃えるような人が引いても弱いタイプの性能だな
      草元素とかと似たような感じ

      • 名無しさん より:

        DPS10万ってたぶん感電上方修正前の数値で計算してる
        熟知1000で 感電ダメ16500 万葉で雷耐性-40%させて21000 イネファの会心ダメージ200%で61000の感電DPS12万
        イネファ本人がDPS2万で合わせてDPS14万

        マーヴィカで超インフレしたから新反応で全部バランスリセットしてやり直しって感じのヤケクソっぷり

        • 名無しさん より:

          感電DPS12万にイネファの感電基礎ダメージ+14%乗ってなかった
          込みだとDPS15.68万
          モチ武器持たせたマーヴィカのフルパも一回り超えてしまった

          • 名無しさん より:

            イネファと継続付着できる適当な水キャラと万葉の3枠の時点でマーヴィカ超えてんの草

          • 名無しさん より:

            イネファだけじゃ雷付着が足りてないから月感電DPSは6.8万くらいか
            雷メインアタッカー+水+万葉+イネファが必要か

            まあ集団戦に限れば万葉爆発で元素増幅させて付着は足りるだろうけど
            単体なら万葉使うよりはいつもの夜蘭or行秋+フィッシュルだな

    • 名無しさん より:

      反応そのものは普通の感電より劣化するカス以下の反応だったな
      つまんね

  28. 名無しさん より:

    万葉がまたぶっ壊れるの草
    まあダメバフ40%の有無なんて月感電ダメージの前ではもうほぼ誤差だからスクロース、ランヤン、サユで十分だが

    • 名無しさん より:

      全員の熟知参照するならダメバフより熟知バフのスクロの方が強くなりそう
      万葉2凸の価値もその分上がるから「2凸万葉>スクロ>1凸以下万葉」ぐらいのバランスじゃね

      • 名無しさん より:

        ミズキモチーフ持たせたスクロースが最強だな
        まあ風元素の熟知がちゃんと参照されるかは知らんけど

        • 名無しさん より:

          仮に風キャラ対象外だったらナヒ餅とかつかえそうだね
          万葉も万葉で鍵使えるからそこまで行くと優劣つけるのは難しそう

  29. 名無しさん より:

    月感電の具体的なダメージがわからないから何ともだけど凸効果が最近のキャラにしては微妙だからワンチャン恒常星5ある?

  30. 名無しさん より:

    どうせムアラニみたいに弱体入りまくってクッソ微妙な性能で実装されるんだろうな。あんま期待しないでおくわ

  31. 名無しさん より:

    なんか発生頻度が2秒おきにしたくせして基礎ダメが4倍になってないせいで普通の感電より弱いわ
    所詮はオワコン原神なんで何の期待もできねぇわ

    • 名無しさん より:

      熟知ボーナスが意味不明なくらい低いのが終わってんだよな
      会心出るメリットが打ち消されるくらい熟知ボーナスが低くて2秒おきにせいぜい2~3万とかいうカスダメしか出ない

      逆に「月反応ダメージとして扱う」って効果の攻撃はダメバフ会心が乗った上で防御無視かつ熟知で倍化する攻撃だから強いっていうね
      結局元素反応よりも「月反応ダメージとして扱う」系統のアタッカーだけ強いっていう下らない調整だろうなぁ

    • 名無しさん より:

      算数もできないバカが固定値の反応考えてるからな
      0.5秒ごとに2万出せる今の感電反応を月感電にしたら2秒おきに2~3万とかお前らさっさとゲーム作るのやめろって感じ
      無能のしかいねぇよ原神開発

    • 名無しさん より:

      会心出る、参照先はチーム全員、でいいだけの話なのに無能すぎて熟知ボーナス下げて発生頻度も下げてるのバカすぎ
      そしたら会心出ない普通の感電のが強いに決まってんだろボケが
      死産反応強化したいのに余計な死産反応追加するの無能すぎるだろ

  32. 名無しさん より:

    月反応ってアレでしょ
    元素反応が超劣化してゴ○ミ以下の反応になる代わりに強力なスペックのキャラクターってことでしょ
    もし感電を強化しているつもりで月感電お出ししてあのザマって言うんなら考えたやつ首をつってタヒんだほうがいいと思うよ

  33. 名無しさん より:

    感電が強化されるんだー → 強化どころか劣化してます

    ガチの無能が作ってるからオワコンになるのは当然だったな

  34. 名無しさん より:

    元素反応を原点回帰してちゃんと使えるようにするのかと思ったら弱体化とかマジで意味わかんねぇわ
    熟知1000会心ダメ300のキャラ2人用意して月感電起こしても普通の感電のが合計ダメージ高くなるの何なんだよ

    • 名無しさん より:

      月感電のダメージがウンコだけどイネファ自身の出す火力が完全にイカれてるな
      結局元素反応を生かすんじゃなくてエミリエと同じで元素反応はただのトリガーで倍率ゴリ押しのバカの1つ覚え

  35. 名無しさん より:

    6.0遺物の詳細出たから月感電だけじゃなくて月元素反応が存在するのが確定したな
    ナドクライのキャラを編成に入れるだけで既存の元素反応を月反応に置き換えるってのが夜魂みたいな独自のシステム

    ただ元素反応自体はカスみたいな効果で
    「月反応ダメージとして扱う」って書いてある攻撃が表記の10倍以上の倍率が出る倍率ゴリ押し攻撃ってのが終わってる
    ここまで落ちぶれる原神運営開発のセンス自体がヤバいというのがはっきりとわかる

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ネタ・雑談の関連記事
おすすめの記事