770: 名無しさん 2025/09/07(日) 04:35:32.90
幽境は自己満だけどそれが目的になってて楽しい
エクストラで250秒切った時はフレの中でもトップになったし
誰と競う訳でも無く個人目標として
螺旋もクリアタイムをフレと共有できればもっと頑張るんだけどなあ
あとキャラ凸状況を差し引いて戦闘能力なんかも表示されれば新たなモチベーションになりそうだから今度アンケートに書いておこう
771: 名無しさん 2025/09/07(日) 05:56:03.69
ほとんどのユーザーは幽境はアンケートでは不満だろうな
772: 名無しさん 2025/09/07(日) 06:10:37.94
幽境の敵はもう少し分かりやすいサンドバック役の方が火力測定にも使いやすいんだけど、
原神のフィールドボスはギミック要素が強すぎるので、あまり面白くないし面倒なのが多すぎでね
773: 名無しさん 2025/09/07(日) 06:18:55.28
開発者とプランナー目線では頑張ってアイディア盛り込んだ自信作だけど、プレイヤーにとってはくそつまらんというパターン
和ゲーのボスにも良くある
774: 名無しさん 2025/09/07(日) 06:48:29.61
神ゲー=言われなくても、プレイヤー自身が考えて、様々な攻略法を創り出していく

糞ゲー=運営がこうやれと攻略法を指図してくる。例外は認めない

前者がナイトレイン、後者が原神

789: 名無しさん 2025/09/07(日) 10:55:04.03
>>774
これはそう
775: 名無しさん 2025/09/07(日) 06:49:40.50
つまらんけどそれ以外は特に不満ないけどね
楽だし聖遺物ついでに貰えるし日課のついでに出来るのはデカイ
シアターとかのが圧倒的にだるい
776: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:00:45.64
10/29-12/03の幽境も情報来てるのな
1st 月反応タコ殴りが必須
2nd 月感電ライトキーパー
3rd 命の契約で召使やクロリンデ接待(復刻?)
777: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:58:13.03
その内キャラのLv・装備・凸固定縛りやらされるかもな
778: 名無しさん 2025/09/07(日) 08:13:23.53
幽境はギミックやら敵のバックステップやらがもう
教科書見ないとダメな時点でゲーム性は否定してる
コレに張り合う意味がねぇわ
779: 名無しさん 2025/09/07(日) 08:44:06.25
ワンポチで全て消し飛ばせないと文句言ってそう
780: 名無しさん 2025/09/07(日) 08:48:53.79
崩壊3rdやゼンゼロのボスは割と脳筋プレイでも行けたけど、原神は妙にめんどくさいのよね
元素反応を使わせるというのを意識しすぎなのでは
全部のフィールドボスが駄目という訳ではないけど、エンドコンテンツにはクソボスが選んで使われる傾向がある
781: 名無しさん 2025/09/07(日) 09:02:53.96
エンコンなら別にそれでいいんじゃないの
その手の敵はフィールドで出会った時も強キャラで轢き殺せない新規やライト勢だとめんどくせえだろうなって思うけど
782: 名無しさん 2025/09/07(日) 09:04:00.15
動画配信者がキャラ性能を見せるためのサンドバックに使ってるボスが戦いやすい良ボスなので、
そういうのを選んで幽境に出せばいいんだよ
ボス戦がすべてのエンドコンテンツだから、クソボスを登場させればそのままクソクエになるのは当たり前

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1756629581/

おすすめの記事