391: 名無しさん 2025/10/16(木) 21:54:21.04
音楽はフォンテーヌとナタで下がってたけどナドクライで上がったわ
393: 名無しさん 2025/10/16(木) 22:32:18.90
好みの問題でしかないよね
個人的にフォンテーヌの曲はジャンル的に好みじゃないけど別にクオリティが下がったとは思わない
395: 名無しさん 2025/10/16(木) 22:42:06.35
フォンティーヌの曲好きだけどな
ピアノで3曲ぐらいコピーしたけど間の取り方が絶妙で流石プロだなあと感心した
396: 名無しさん 2025/10/16(木) 22:45:03.90
ぼうじょりょかんあたりの曲が好きだけど、作曲家ってずっと一緒なのかね
397: 名無しさん 2025/10/16(木) 22:56:14.28
>>396
「委蛇たる緑水」かな?
https://www.youtube.com/watch?v=pORFCeHR3Co
399: 名無しさん 2025/10/16(木) 23:22:48.59
>>396
調べると出てくるが、モンドから稲妻まではチェン・ユーペンが一手に引き受けていて
スメールくらいからHOYO-MiXという社内音楽スタジオが担当しとる
厳密にはくっきり分かれておらず、徐々に引き継いでいった感じだからスメール前後の時期によって混在してるらしい
401: 名無しさん 2025/10/16(木) 23:27:32.48
>>397
これこれ、いい感じにエモい

>>399
なるほどね、じゃあそのユーペンの曲が好きなのかもしれない

402: 名無しさん 2025/10/16(木) 23:44:54.28
SpotifyでよくホヨバのBGM聞くけどそこに作曲者出てるやつもあるよ
ユーペンのはホヨミックスとユーペンって出てる
自分はアペプBGMとハートビートダンスが好き
あとスカークの歌

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1760187770/

おすすめの記事