830: 名無しさん 2024/07/21(日) 21:32:08.19
今回のイベントストーリー結構良かった
旅人ニィロウナヴィア笠っちというシナジー無さ過ぎるPTでボス戦突入した時はどうなるかと思ったがw
831: 名無しさん 2024/07/21(日) 21:32:48.43
夏イベ博物館ちょっと感動したw
毒リンゴと爆速車再び!
833: 名無しさん 2024/07/21(日) 21:52:01.05
魔女会の謎は深まるばかり
834: 名無しさん 2024/07/21(日) 21:56:30.81
今年こそは金リンゴでクレーママ登場するのかと思ったが…
835: 名無しさん 2024/07/21(日) 22:11:32.86
声だけ登場してたやん
836: 名無しさん 2024/07/21(日) 22:12:23.35
魔女会はほんと厄介だな
本人達は悪意無さそうだけど、普通の人らからすれば勘弁願いたいことをニコニコ笑いながら仕掛けてくる感じ
844: 名無しさん 2024/07/21(日) 22:57:08.89
夏イベ結構良かったけど
参加条件から考えて、最近原神をはじめてスメール話やってない人がプレイした時
笠っちってどういう扱いになってるんだろうな?
メインの進行状況だとまだファトゥスだし、
稲妻やスメールのいきさつを知らないプレイヤーからはなんでこいつが勇者役なのか意味フの気がするが
846: 名無しさん 2024/07/21(日) 23:12:23.29
笠っちの人生めちゃくちゃにした奴を許さない
847: 名無しさん 2024/07/21(日) 23:28:33.67
過去イベントくらいやれるようになったほうが良いんじゃないかな
魔女とかこういうイベントの時しかほぼでないのに

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1721197311/

コメント一覧
  1. 名無しさん より:

    クソイベとか言ってすみませんでした
    神イベでした

  2. 名無しさん より:

    普通にクソイベだったわ
    散兵の友人にするためだけに改悪されたドゥリン
    いくらなんでもないわ。そもそも散兵のいい人アピールうざすぎる

    • 名無しさん より:

      おまえ話読んでないやろ…

    • 名無しさん より:

      さすがに理解力なさすぎでは…?

      • 名無しさん より:

        ホヨバ信者の得意技「理解力なさすぎ」
        読み手に理解させるのも読ませる側の手腕だが?
        分かったかい?ホヨバ工作員さんwww

        • 名無しさん より:

          理解力とか以前に全く理解できてないから言われてるんだろ
          そんな難しい言い回しでもないし、さすがにそれで元コメみたいなの書くのはやばすぎる

  3. 名無しさん より:

    かなり良かった
    放浪者だからできる話だったな

  4. 名無しさん より:

    なんでアルベドおらんのや?(怒)

  5. 名無しさん より:

    ほんまやなアルベド
    これからに期待だな

  6. 名無しさん より:

    境界知能はこういうストーリーは理解できない
    悪者が現れた!バーンとやっつけた!みたいに単純明快じゃないと理解不能に陥る

  7. 名無しさん より:

    エリナスの内面を既にプレイヤーは見てるから、ドゥリンが懺悔の間に生きてるって設定でも違和感なかったな。
    始まる前こそ「ここに放浪者?なんで?」と思ってたけど、ストーリーに一番欠けちゃいけない部分だった

  8. 名無しさん より:

    Mの創作話とはいえBやAがいるのに創造主のレインドットが全く絡んできてないのは何だ
    作ってポイーなのか?そりゃ放浪者も怒るよ

  9. 名無しさん より:

    クソイベ過ぎるのにコメントは工作員多いな

    • 名無しさん より:

      自分の気に入らない意見は工作員って現実でも楽しそうなスキル持ってんな

      • 名無しさん より:

        自分の気に入らないコメントはすぐに批判する君も楽しそうなスキル持ってんな

        • 名無しさん より:

          統失まがいのコメントして茶化されたからって、顔真っ赤でオウム返しして上手く言った気になってるってことであってる?

          • 名無しさん より:

            ブーメラン刺さってますよって言うコメントを顔真っ赤ってwww

  10. 名無しさん より:

    アルベド完全に捨てられたな
    ドゥリン関連にも呼ばれず、性能も千織に負け
    雪山イベとかやってたときからの持ち上げぶりが嘘みたいな扱いだ

  11. 名無しさん より:

    ドゥリンがー、アルベドがーって言ってるのマジでストーリースキップしてたレベルで理解できてないだろ
    本物のドゥリンの末路を悲しんだMが、自身の創作の中で作り上げた架空のドゥリンの話であって、本物のドゥリンは全く関係ないぞ
    悪龍とか名前だけ借りた別個体の話なのに、ここでアルベドが出てきても違うだろ

    • 名無しさん より:

      母親出てきたのにクレーが出てこなかった理由を教えて原神せんせー

      • 名無しさん より:

        Mの話でなんでクレーが関係してくるんだ?
        母ちゃんの友達の話になんで娘が関係すると思えるんだ?
        お前の母ちゃんの友達なんてお前も知らんやろ

        ただ最後にクレーが絵本を楽しんで読んでるくらいはあるかもしれんけどな

        • 名無しさん より:

          おしえてくれてありがとー原神せんせー

          • 名無しさん より:

            アンチが皮肉を言おうとしたら正論ストレートで返されて何も言えなくなっちゃってるのかわいそう

  12. 名無しさん より:

    ゴ  ミイベを必死に擁護してる工作員だらけで草生える

    ここだけだぞこんなに違和感ある記事は

  13. 名無しさん より:

    放浪者は良いにしても
    女3人は謎の人選だったな
    あれなら誰でもよかったやろ
    特に猫

    • 名無しさん より:

      それはそう
      まあ、子供心を忘れてない純粋な女子を集めたのと、きららは言及されてたけど長靴をはいた猫があったからってのもあると思う

      • 名無しさん より:

        書いてて思ったけど、正直この3人以外だとこすりすぎてなければ宵宮は確実に選ばれてただろうなと思うので、さすがに公式も出番を別キャラに譲ったんだろうな

      • 名無しさん より:

        他の女子が子供心を失って汚れたかのような誹謗中傷は止めてください!!!

        • 名無しさん より:

          だってあとは本当に子供か、学業や仕事に打ち込んでる系ばかりだと思うが
          絵本読むようなキャラが他にいるか?

          • 名無しさん より:

            スクロースとかヨーヨとか?
            コレイは去年出たからなしかな
            少女系キャラなら誰でも行けると思うわ妖精役は
            女王役も特に縛りなくないか、役職持ちのリーユエ組や神以外は

          • 名無しさん より:

            スクロースだと知識ありすぎて、妖精とか魔法って感じじゃないな
            魔法について研究し始めそうだし
            ヨーヨは子供すぎ、王様だってそもそも絵本を読む王様できそうな大人女性はいない
            コレイならワンチャン思うけど、あっちは学業と仕事があるって生い立ちを考えると今回の放浪者枠になりそう
            それにニィロウとどっちがってなったらニィロウだな

          • 名無しさん より:

            スクロースはMの童話読んでるぞ
            何より彼女の夢はテイワットに存在しない植物や生物の住む「仙境」のような場所を作る事だから、シムランカは夢のような場所だと思う
            あとはフィッシュルとかも童話読んでるはずだし、出ても良かった気がする
            モンドで愛されてる童話なのにモンドの人間が一人も居ないのは悲しい

          • 名無しさん より:

            だからその作るってことが魔法とは違うのでは?
            劇中でも語られてたけど童話的思考ができるかどうか、童話を童話として楽しめるかどうかとかで、
            研究のためとか今後のためとか現実に戻って早く仕事しないと的な考え方を持ってないキャラが選ばれてる
            (放浪者だけちびのために本当に引っ張り込まれた感)
            あとはモンドとリーユェだとリアルドゥリンに対して良い感情は抱かなさそうってのもありえる

          • 名無しさん より:

            キャラスト読めば、スクロースは童話のような世界に憧れたから生物錬金の道を選んだってわかると思うけど
            少なくとも、童話の世界や魔法を否定するようなキャラではない

            それに小説の姫になりきってるフィッシュルや、飛行訓練の時に絵本を渡してきたアンバーのようなキャラ達が童話の世界を楽しめない訳がない
            本当のドゥリンを知る人からの祝福もありがたいものだと思うけど
            あと今回のイベに出すべきとは思わないけど、モンド以外ならナヴィアが読み聞かせをしていたサーンドル出身で童話が好きなフレミネとかもいる
            別にニィロウや綺羅々を出すなと言いたい訳じゃないけど、本を読んですら居ない綺羅々が出てるくらいなら、追加でアンバーとか他のキャラを出しても良かったんじゃ

          • 名無しさん より:

            日本語通じてないね
            要はリアリスト的な要素があるキャラは排除かつ子供目線で童話に入り込めるキャラってことでしょ
            魔法をみて錬金の研究の参考にーとか現実的なことを言い出したらそれはもう童話的世界観ではないし、殺しすらやりかねないファデュイ関係者が童話的世界観の中に入りこまれても違う
            フィッシュルはフィッシュル皇女物語って小説だしアンバーが絵本というだけでも弱い
            キララはだから長靴をはいた猫をやりたかったのがあるからだろ?
            それに本当のドゥリンを悲しんだMが作った物語、そんな着眼点を持つキャラが複数出てきたら話がブレるな

          • 名無しさん より:

            反論が滅茶苦茶すぎる
            ひたすら他のキャラを貶すしかできないのか?
            長靴を履いた猫の物語は知ってるけど今回の綺羅々にそれを思わせる活躍は無かったし、そもそも長靴を履いた猫は怪傑ではなく粉ひき小屋のペット
            その程度で良いならアンバーだって兎モチーフだし、スクロースも獣耳だから童話ネタはいくらでもある
            「リアリスト的な要素があるキャラは排除かつ子供目線で童話に入り込めるキャラ」なんて他にいくらでも居るし、そもそもそんな縛りがあったら放浪者や旅人はどうなる?
            前の夏イベでいうガイアのような役があっても良いと思うが

            引くに引けなくなって訳の分からない反論しかできないんだろうけど、キャラの背景も知らないのに勝手に「童話の世界にふさわしくない」なんて言うのはやめたら?
            「童話じゃなくて絵本や小説なんでダメです」は無理がありすぎる、フィッシュルなんかは図書館で本を読み漁ってたし童話を知らない訳がない
            スクロースもイノシシプリンセス読んでたし、童話を読んだ事の無い人間の方が少ないだろ
            どうしてそうまでして他のキャラを変なエアプイメージで貶したいのかわからない

  14. 名無しさん より:

    ストーリー良かったと思うけどチョイ役でいいからエミリエ出したほうが良かったかな

  15. 名無しさん より:

    この物語は最後に都合よくその場に必要なキャストが居合わせた感じがするし、そもそも放浪者以外誰でもよかった感じがするのがとても残念
    終わりよければ全てよし感が否めないので、これを話を上手くまとめたと取るかどうかで評価が変わると思う
    あと、主人公とパイモンにも明確な役を与えて欲しかった
    フォンテーヌでの物語もそうだったけど、観測者ってなんやねん

    • 名無しさん より:

      どこまでいってもめでたしめでたしで終わる童話なんだと思うよ
      主人公はどこまでいっても特異点だから…

    • 名無しさん より:

      結局最後を締めるのは男性キャラ
      女は最初釣る為の素材に過ぎんのよ

  16. 名無しさん より:

    ドゥリンの知識なんて「レインドット製」「雪山に心臓」「漫画版にいた気がする」くらいなので、放浪者になぞらえたり感動のちび竜化する前にやる事あるでしょ?って感想が先立ってしまった
    詳しい人いっぱいいるけど普通にプレイしてたらドゥリンの深掘りくらいできてて当然なのかなあ…

    • 名無しさん より:

      いやいや、むしろ今まではそういったドゥリンを外側から見たどういった存在だったかを描いてたところを、内面を描いたドゥリンの深堀りが今回のストーリーでもあるんだからその感想が出るのは放浪者憎しで大分斜に構えた見方してる

      • 名無しさん より:

        放浪者憎しなんて気持ちは全くないけどなあ
        そもそも外側から見たドゥリンなんて大して描かれてなくない?ってことを言ったつもり。他で例えるなら稲妻魔神任務に雷電不在のまま神櫻と眞の話をされた感じ

  17. 名無しさん より:

    アホばっかりで草
    無料ゲームを遊んでるんだから単純に楽しめよ!笑
    悪いところばっかり指摘して楽しいんかね?笑

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ネタ・雑談の関連記事
おすすめの記事