473: 名無しさん 2025/07/23(水) 08:55:13.45
最近の高難易度コンテンツの追加が腹立つ

幽境は単体ボス特化や凸が求められ→ヴァレサやムアラニみたいな単体特化も引いとけよみたいな無言の圧がある
シアター→報酬追加で星取るためにやり直しや戦略が求められストレスが溜まる

この二つのコンテンツいらんかったわ
もう一回やってクリアして報酬は適当に貰うでいいわ
原神だけのゲームに時間を使ってられないからな

480: 名無しさん 2025/07/23(水) 09:31:49.87
>>473
ヴァレサが単体特化かはさておき、むしろ今までが単体キャラの出番がなさすぎたと思うけどな
螺旋はプレイ歴半年~1年の初心者の目標でしかない難易度、プラチナまであるイベントは半分以上が増援形式で範囲アタッカー数人を凸って火力補強した方が効率的
バージョン後半には高難易度ボスイベも定期開催してたけどそんな数少ない出番さえギミックや耐性で出禁はしっかり喰らう
アクション風でしかないとはいえ同時期の同じ金額の商品でつける差じゃないよ
484: 名無しさん 2025/07/23(水) 09:50:08.40
ヴァレサは見た目の範囲以上に敵を巻き込むんだよ
決して単体特化ではない
過負荷が散らすとかならあれだけど
486: 名無しさん 2025/07/23(水) 09:53:10.89
ヴァレサは連続スキル中に的確に移動を挟めるから
いわゆる単体アタッカーとは全く違うね
カタログスペックより強い
487: 名無しさん 2025/07/23(水) 09:53:15.24
ヴァレサの特殊爆発の範囲だいぶ広いからね
ベネットサークル以上ディシアサークル未満って感じ
488: 名無しさん 2025/07/23(水) 10:16:36.67
エアプだからあれだがイメージ的にはクロリンデよりヴァレサの方が単体強いアタッカーというイメージやったわ
489: 名無しさん 2025/07/23(水) 10:25:01.59
ヴァレサ使い倒した後に嘉明使ったら使いにくすぎてたまらなかった
あれでもめちゃくちゃ使いやすいと思ってたのに
490: 名無しさん 2025/07/23(水) 10:42:57.97
ヴァレサで分かっていること
移動が楽(他の移動キャラがいれば必須という訳ではない)
攻撃が楽(そこそこ強い)
追撃が乗らないし月感電パからは外れそう
過負荷で生き残るイメージ
491: 名無しさん 2025/07/23(水) 10:52:58.17
ヴァレサの良い所は、サポに鶴おばやシュヴを入れられるおかげで他PTのサポと被りにくい所やな
492: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:12:45.55
俺はこれからもヴァレサの太ももを推す
493: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:55:06.08
ラウマの元素スキル長押しによる🦌変身形態がヴァレサよりも移動能力高かったら最高なんだけどな
495: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:33:16.03
>>493
ラウマの走りって鹿っぽいから、ヴァレサみたいに慣性ジャンプは出来なさそうな気がする
あれまじで気持ちいいぞ
496: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:44:09.99
ナタ全然すり抜けなくて結局キィニチシトラリ以外全部引いてしまった
チャスカヴァレサ辺りはなくてもよかったかな
500: 名無しさん 2025/07/23(水) 13:24:51.81
マーヴィカ、ヴァレサ、チャスカもそうだけど結局コスパいいのは探索性能があって強いキャラだよね
スカークもバカ強いけど結局螺旋幻想幽境やる時以外使わないから引いてもいまいちお得感なかった
ラウマは探索性能頑張ってほしいな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1752853323/

おすすめの記事