- 227: 名無しさん 2025/07/26(土) 18:58:10.95
- キャラの別スキン、旦那だけデフォルトとは違う要素がいろいろあったのはなんでやったんやろか
というかなんで他のキャラではやらなくなってしまったんやろか
不評だったりしたんかな - 228: 名無しさん 2025/07/26(土) 19:56:57.74
- モデル作成コストは新キャラとあんまり変わらないのに売り上げはガチャ新キャラと比較して全然だからじゃない?
- 229: 名無しさん 2025/07/26(土) 20:06:59.65
- 単純に売れなくてかかるコストにあってないってなったからだろ
誰が買うんだよな人選しといて売れないは案出したやつと決定したやつがクソ無能かこれ以上仕事増やしたくなくてコス販売推進派を黙らせるための策略のどっちか - 230: 名無しさん 2025/07/26(土) 20:11:09.62
- 高級スキンは見た目だけじゃなくて会心率+5%とかチャージ効率+10%とかそのくらいでもいいから付いてたら買うのに
- 231: 名無しさん 2025/07/26(土) 20:17:31.83
- 崩壊3rdでは普通にスキン商売してるから、原神とスタレでは単純にあまりやりたくないのかも
モンド勢の修正コスを出した時は数人分を直ぐ作ったから、その気になれば出来ない事は無さそう - 232: 名無しさん 2025/07/26(土) 20:35:04.51
- ケンタッキーコラボのリネリネはなぜか3dモデルがあって配布もしてるからコストの問題じゃなく売り渋ってる理由がありそう
あれ普通に売れば良かったのにと思うけど今年のホモコラボ売られたらゲボ吐きそうだからやっぱいいや - 234: 名無しさん 2025/07/26(土) 20:52:11.11
- ゲームキャラやアニメキャラは衣服デザインも含めてそれ自体が商品としての意匠だから、あんましコロコロ変えるのはよろしくない
プリキュアが毎回変身衣装を変えたら玩具やグッズ販売で困るでしょ原神とスタレは、キャラの固定イメージを周知させるのを強く意識しているのではないかと想像
ゼンゼロはなぜか最初からスキン売ってるけど、あのチームはまた別の思惑があるんだろうね - 236: 名無しさん 2025/07/26(土) 21:07:23.57
- スキンにステ付いたら終わり
100億年前のソシャゲじゃないんだから