
- 449: 名無しさん 2025/08/30(土) 05:58:48.19
- スタレやゼンゼロや鳴潮と比べてレベル80から90にするためのコストが高すぎるのにそこからまたさらに要求してくるのはやめ、
- 450: 名無しさん 2025/08/30(土) 06:02:56.55
- マルチ行くとレベル100で来いよって重課金者から煽られるんですね
- 452: 名無しさん 2025/08/30(土) 06:19:20.79
- 溶解強くしすぎちゃった..
レベル100にして感電や開花のダメージあげて無理やりバランスとってやろ!
みたいな感じだろどうせ
もうマーシトはサ終まで暴れる気配できてたからな
- 456: 名無しさん 2025/08/30(土) 06:29:53.75
- 95と100の反応係数はそんなに強化されない気がするな
基礎ステの上昇値も微々たるもんだったし
原神はレベル差が防御係数になるからそこでダメージアップにはなるわけだし
- 468: 名無しさん 2025/08/30(土) 07:27:46.73
- 正直、LV100育成は普通に膨大な経験値素材を使わせた方が良かった気はするけど
他のネトゲはだいたいそうだし
日本以上に海外の無課金層から不満続出しそう
- 484: 名無しさん 2025/08/30(土) 08:48:03.85
- 反応係数40%アップされたらもう90で草とか使っとるの情けなくなるじゃん…
- 506: 名無しさん 2025/08/30(土) 10:00:58.98
- レベル上限突破は蓋を開けてみないと評価出来ないな
自己満レベルの上がり幅ならいいけど90との差が大きすぎると格差で萎えるやつ出てくるだろうし
キャラレベルっていうゲームシステムの根幹だからそんなアホな調整はないと信じたいところだけどどうなるんかね
- 538: 名無しさん 2025/08/30(土) 11:48:31.80
-
>>506
萎える意味がわからない
レベル100で感電など固定値反応が強くなるだけ
廃課金が火力出してるのは蒸発と溶解で感電チームなどは趣味の域
廃課金がレベル100にしてもダメージ的には満足度低いだろ
- 547: 名無しさん 2025/08/30(土) 12:03:04.03
-
>>538
いや廃課金視点は知らんがマジョリティの一般人の話ね
アルティメットのスキンはただの自己満で済むけどレベルで性能差出るなら萎える人間はそりゃ出るに決まってる
お気持ち程度の差ならいいけど元素反応が3割も4割も変わるなら影響はデカいと言わざるを得ないよ
- 560: 名無しさん 2025/08/30(土) 12:27:02.15
-
>>547
いや無微視点の俺でもわかる話
完凸溶解動画見ても別に萎えてないよ
そりゃ強いよね、で受け止めて理解してる
今、5倍以上も格差ある完凸溶解見て生き残ってる奴が1.4倍程度で萎えて逃げるんなら勝手に引退すれば良いと思うよ
邪魔なだけ
- 509: 名無しさん 2025/08/30(土) 10:09:54.48
- レベル100必要なコンテンツなんて幽境アルティメット上位ぐらいだろうし
そんなんガチる連中はとっくに廃課金しとるわけで問題ないな
新規への課金圧というよりは既存の廃課金にうまみを持たせてやりたいんだろう
完凸する意味ないとかずっと言われ続けてきたことへの答えだわ
- 515: 名無しさん 2025/08/30(土) 10:20:22.36
- 大体90→100で基礎攻撃力10%ぐらいは上がってたけどステ上がるのはその程度かな
防御係数の恩恵のがでかそうだからメインアタッカーだけ100突っ込むか
- 516: 名無しさん 2025/08/30(土) 10:22:01.30
- ただでさえ少しづつ難易度上がってるんだから
今後100が有利になるコンテンツも増えていくやろ。
今あるコンテンツと比較しても意味がなあ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1756041324/