593: 名無しさん 2025/08/30(土) 13:31:40.35
レベル100は有り、廃課金勢の溜飲も下がる
それによってコンテンツ難易度が変わらないなら良調整で上がるならクソ調整
617: 名無しさん 2025/08/30(土) 14:51:30.39
ついに俺の七七をレベル100にする時が来たか
嬉しくねぇ-
618: 名無しさん 2025/08/30(土) 14:52:04.51
>>617
いや別に誰にでも使えるし
626: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:14:37.84
>>618
え?そうなん
七七ですり抜けた分の凸他でも使えるんか?
637: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:29:49.91
完凸引いたときに貰えるスターライト的に
星4の完凸キャラが出たらアイテム一個、星5の完凸キャラが出たらアイテム5個
アイテム15個でレベル100にできるってのがよかったかな
639: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:31:19.73
安易にキャップ突破素材配ると100前提の調整がされそうではある
640: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:32:07.76
>>639
それはそう
現時点でレベル100前提のコンテンツが作られるんだああああああって言ってるやつはだいぶおかしいけども
653: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:52:38.10
意味わからないよレベル上げるのに完凸必要とか
上げた先に進化として完凸条件にすれば良かったのに
700: 名無しさん 2025/08/30(土) 16:57:13.06
>>653
いや俺もまさか完凸しないとレベル100にさせて貰えないとは思わなかったわ
これ完凸させるように課金を促してるんだろうけどなんか萎えてついて行けなくて止める奴もでてきそうよな
713: 名無しさん 2025/08/30(土) 17:33:35.16
>>700
付いていけないって勘違い過ぎる
今の数百万とか一千万ダメージの完凸勢の乗算反応環境でプレイしてたくせに、レベル100解放で五万月反応が七万にアップしたところで付いていけなくなる理由にはならんだろ
718: 名無しさん 2025/08/30(土) 17:40:19.37
>>700
無課金のマーヴィカ溶解って80万くらいだろ?
今の廃課金のマーヴィカ溶解一千万と比べて十倍以上の差があるのに付いていけてるなら、月反応5万が1.4倍の7万になったところで余裕で付いていけるだろう
付いていけない理由が理解出来ない
そんなのはただの駄々っ子だろう
659: 名無しさん 2025/08/30(土) 16:03:05.81
星4のレベル100にも星5すり抜けがいるのなら
凸の延長線とか言ってられんだろ
運営はそこ言及はっきりさせないし
もしか星4はレベル100さえ出来ない可能性もあるんだろ
665: 名無しさん 2025/08/30(土) 16:07:41.23
星4レベル100に星5のすり抜け要求なんてあったら
もうキャラゲー名乗るなよこんなもん
702: 名無しさん 2025/08/30(土) 17:02:42.28
全キャラ完凸してるなら廃ならともかく
こんなの微課金には同キャラばかり偏ったすり抜け運頼みだからな
運良ければ良いほどレベル100には出来ないってわけ
706: 名無しさん 2025/08/30(土) 17:09:38.75
>>702
運が悪いやつが救われるならいいじゃん
ラッキーマンは我慢しろよ
714: 名無しさん 2025/08/30(土) 17:34:35.02
レベル100完凸に対する擁護派が割といるのが驚きだわ
素材100倍とかゲーム内で達成させる苦行ならまだ分かるが。
723: 名無しさん 2025/08/30(土) 17:45:45.62
>>714
PvPで廃課金者が無課金を蹂躙するゲームではなく、基本的にPvPではなく個人で遊ぶゲームだから課金者がほとんど優遇されなかった今までが可哀想だと思うのが普通だけどな
717: 名無しさん 2025/08/30(土) 17:38:04.43
全キャラレベル100にする廃課金は現れるかな?

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1756041324/

コメント一覧
  1. 名無しさん より:

    周年アプデでここまでひどいもんが来るとは思わなかった
    原神運営すげーよほんと

  2. 名無しさん より:

    キャラゲーの意味勘違いしてる奴定期的に沸くよな

    • 名無しさん より:

      勝手に難易度が低いゲームをそう解釈してる奴とかな
      笑えるよな

  3. 名無しさん より:

    微課金だとすり抜け多いやつの方が型落ちキャラ所持しまくってるやつより強くなれるから笑える

  4. 名無しさん より:

    >全キャラレベル100にする廃課金は現れるかな?
    アーロイ抜いたら100体いるから300すり抜けしてればできることになるが
    全キャラ完凸してるやつもいるからできるんじゃね

    • 名無しさん より:

      全キャラ完凸しててもさすがに無理だね
      毎回3回以上安定してすり抜けてる必要があるがそこまで運悪いやつは世界に1人居るか居ないかだろう

      • 名無しさん より:

        まあ普通のガチャ運してたらさすがに無理か
        でも世の中わけがわからない課金の仕方をするやつもいるから
        全キャラレベル100にしたいから恒常がん回しするやつとか出るかもしれん

    • 名無しさん より:

      計算してみたけど全キャラ完凸していたとして恒常完凸後の無駄すり抜けの期待値は88回だから現時点では30体前後レベル100にできるくらいだね
      恒常ガチャは計算に入れていないし、全キャラ実装時に完凸したとして計算してるから明光実装後に復刻キャラ引いた場合はまた変わってくるけどね
      実際は恒常ガチャと星4狙いで事故ることもあるだろうからもう少し多いくらいかな?

      • 名無しさん より:

        全キャラ完凸してたら☆5は大半レベル100行けるんじゃね?と思ってたけど
        全然足りないんだなー

  5. 名無しさん より:

    課金してる人への還元はやりすぎなくらいでいい

  6. 名無しさん より:

    文句あるなら課金すりゃいいし金ないなら働けくそにーと

  7. 名無しさん より:

    どんどん新規にきついゲームになってて草
    昔はそこら辺のスマホゲーとは違うぞって言われてたんだけどな

    • 名無しさん より:

      レベル100なんてしなくていいんだからなにもきつくないぞ

      • 名無しさん より:

        出たらでたで課金者を優遇するのは当然だしな

        • 名無しさん より:

          優遇の仕方がドヘタクソだから言われてるんだけどね、廃課金者に制限なしのワイルドカードの凸アイテム配ればええやん
          公式曰く儲けは考えてないんだしやってやれよってな

  8. 名無しさん より:

    原神リリースして5年やぞ
    ちょっとくらいインフレしてもええやん
    いつまで知育勢に配慮しないといけないんだよ

    • 名無しさん より:

      インフレはしない方がおかしいから当然として
      それを100レベ基準ですると思ってるやつはただのアタオカよな

      • 名無しさん より:

        インフレするなら新キャラでやるってだけで
        レベル90から100でなるわけがないっていうな
        レベル80から90にして目に見えるほど劇的にキャラが強くなりますかか?って話よ

  9. 名無しさん より:

    100レベルなんて誤差なのに過剰な不安に囚われてる奴ばっかでげんなりするわ

    • 名無しさん より:

      どう見てもエクストラ〜アルティメット用の難易度緩和だもんなこれ
      限定キャラをガチャ期間外でも強化出来るようになる時点でデカイ

      • 名無しさん より:

        まるで難易度上がらない前提で理論展開してるのが面白い、そんな運営の仕方過去に見たことが一度もありませんわ

        • 名無しさん より:

          どうせ難易度が上がる時は新キャラでインフレした時だろ レベル100が直接原因じゃないのは確定

    • 名無しさん より:

      運営の見せ方が下手くそすぎる
      原神のプレイヤーの大半は他所以上に程度が低いってのは運営が一番わかってるはずなのにな

  10. 名無しさん より:

    廃課金仕様にして新規を怖がらせましょう

  11. 名無しさん より:

    毎月1~2万課金して無凸餅確保組のワイは
    幽境の激戦で最高難易度クリアできない自分の下手さとキャラの弱さに萎えてたところに
    更に完凸Lv100要素が来て付いていけないから課金辞める

    ただ、毎月10万以上課金してるような重課金層には良いアプデなんじゃね

    商売なんだし、金出す人向けに舵取るのはしゃーないっしょ

    • 名無しさん より:

      勘違いしてるけど、レベル100にしたからといって幽境アルティメットクリアできるわけじゃないと思うぞ
      どっちかといったら普通にPSとか凸とかの方が重要で、100なんてマジで誤差だと思う
      そこに気づけないのか、それを言い訳にしてる腐してるだけ

      • 名無しさん より:

        勘違いさせる書き方して申し訳ないが、最初から「最高難易度クリアできない自分の下手さとキャラの弱さ」と書いてるよ

        「無凸餅確保する程度の課金はもう高難易度付いていけないのか?」って萎えてる中
        運営から「重課金向けの要素増やしました!」って事実に萎えただけで
        「Lv100じゃなきゃクリアできないんだ!」とは思っていないよ

        切り分けて書くべきだったね、勘違いさせてごめんね

  12. 名無しさん より:

    原神の荒れ方っていつもそうだが
    マジでその通り実装されたら必ず全ユーザーが得したり楽になるからこその批判なんだよ
    絶対に今反対してる人も恩恵受ける改善案なのにいちいち邪魔する理由ないのよ

    • 名無しさん より:

      今までそうだったならどんどん過疎ってないはずなんだがw

    • 名無しさん より:

      意味不明、もう本旅自分でも何言ってるかわかってないだろ

    • 名無しさん より:

      これ運営ちゃんとしろって批判してる側の意見だから本旅を肯定してるんじゃないぞ

    • 名無しさん より:

      周年放送でたった十万人は終わってるのよな、通常運転に戻ったらどうなっちまうんだってな

  13. 名無しさん より:

    たかがレベルキャップ解放にユーザー格差を付けるとか運営さすがっす稼ぐ気満々っすねかっけーす

    • 名無しさん より:

      これをそんな捻くれた受け取り方しかできないようなバカは引退した方がいいぞ

    • 名無しさん より:

      レベル上限上げるのに完凸必須のゲームなんて聞いたこと無い

      • 名無しさん より:

        いやいくらでもあるくね?
        凸ごとに最大Lv10ずつ上がってくのとか全然あるぞ
        勿論大抵爆死してるが

    • 名無しさん より:

      こういうのって普通はガチャ以外でも何かしら入手手段を用意するよな
      例えば上限解放アイテムの欠片があって一定数集めると入手出来ますとか
      ここまで条件きつくする必要あったのかな

    • 名無しさん より:

      本当に原神運営って感じだよな

    • 名無しさん より:

      あのこれ実はソロゲーなんすよ

      • 名無しさん より:

        マルチばっかりやってるからもう通用せんな、この前もレイドやったばかりだし

        • 名無しさん より:

          ばっかりっていうのはほぼそれしかないって状況に対して言うもんだが

  14. 名無しさん より:

    ⭐︎4のレベルキャップ解放にはさすがに⭐︎5凸上限突破で得るアイテムとは別になんらか用意して欲しい

  15. 名無しさん より:

    ただのキャラ愛コンテンツだよ
    100必須じゃないんだから過剰に捉える必要無い

  16. 名無しさん より:

    Lv100なんて高難易度コンテンツからすれば誤差みたいな強化幅なのに騒ぎすぎだよ。
    ある程度課金してる人でも2、3キャラ位しかLv100には出来ないし、新キャラ来たらすぐ抜かれる位の強化でしかない。
    課金層からしてもあってないような趣味レベルのコンテンツなのになんで無微が騒ぐんだ。

    • 名無しさん より:

      レベル上げは育成の基礎だから(実態に関係なく)根幹のシステム更新から疎外された印象につながる
      いずれ100は来るだろうって前々から薄っすら期待してた人も多いだろうし
      例えば「報酬増えないし敵が硬くなるだけだけど世界ランク10に廃課金が必要」みたいなんでも似た反応になるだろう

      • 名無しさん より:

        印象で語らずに実体で語りなよ。
        全部のキャラがLv100に出来るようになってゲームになんの意味があるのさ。
        キャラ差は埋まらないどころか広がるだけだし、育成素材が増えるだけでキャラ育てきる前に新規は辞めるだろうね。
        既存のゲームだって上限解放に条件付けることの方が多いんだから普通のことでしょ。
        キャラ強化の為のコンテンツじゃなくてバランス調整の為の育成緩和だよ?

        • 名無しさん より:

          レベル70になって何の意味があるのさ、80になって90になって以下ループ、レベリングは普通のRPGゲームの醍醐味、それ以上でもそれ以下でもない連綿と続くただの常識

      • 名無しさん より:

        いずれ100ってのはあったけど、今回の仕様だと誰しもが100にできるわけじゃないし、かといって廃課金すら100にする余裕はほとんどないよ
        全キャラ完凸勢ですら無理だろうから、そこを考えたら基準化するわけないんだし、本当にすり抜けた人へのおまけくらいだと思えば良い

  17. 名無しさん より:

    今までが課金者冷遇しすぎだったし
    なんなら凸に課金するやつバカみたいな雰囲気もあった

    • 名無しさん より:

      それで覇権取って来て分かったうえでやってたのだろう、じゃあ覇権ゲームじゃなくなって過疎化が進んで誰も話題にしないところまで落ちていっても同じことが言えるのかって話、俺は嫌だね。人気だからやってる部分もあるから

  18. 名無しさん より:

    中途半端に課金するのが一番損やな

  19. 名無しさん より:

    俺は幽境アルティメット180いけてる程度に課金してるけどレベル100いけるの2キャラ位だよ
    かなり多めに金出してる方でも100キャラ量産なんてできないしそんなハードル高いレベル100を基準に難化するわけないからマジでカジョフワしなくていい

    • 名無しさん より:

      本当それ
      スターライトで王冠なんて交換したことないし、天賦13が当たり前みたいな難易度になってないんだから、レベル100基準とかするわけがない

      • 名無しさん より:

        あとはまあ廃一歩手前くらいまで課金してるやつでも数人がせいぜいな位ハードル高いのがレベル100だから無微が簡単に手に入れられないのも当然って話でね
        本気で1年に何キャラも完凸しまくる超上澄みへの還元試作だからゆっくりためてそのうち最推しひとり100にしたいなあくらいの気持ちで居るべきものだねこれは

        • 名無しさん より:

          100の恩恵が全くないわけではないけど、廃課金すらおいそれと入手できないものなので、マジで推しへの愛で使うってだけだな

    • 名無しさん より:

      だからこその何で緩和要素の強力カードをそんな局所的要素にこんな大事な局面で切ったのかアホかよって事なのに、条件反射のように貧乏人だの弱者だの思考停止して養護してるのが事の深刻さを悪化させてるのよね

      • 名無しさん より:

        運営はこれを緩和を目的とはしないと決めたんだからそこについては別にいいかな
        緩和を目的として導入して全然緩和になってないならともかく
        これは明らかにすり抜けが完全に無意味と化してる層への還元だから緩和の施策とはわけて考えるべきだよ

  20. 名無しさん より:

    騒いでるのは叩きたいだけの奴だから相手するだけ無駄やわ

    • 名無しさん より:

      馬鹿丸出しで草
      これの何が問題かわからんようならゲームが終わるわ

      • 名無しさん より:

        いや全然わかんないからご高説お願いしますわ

        • 名無しさん より:

          横から、レベリングはRPGにおけるモチベーション要素でゲーム性の中核にもなるもの。原神周年終わった後に新作オープンワールドが何本も控えてる今、大勢が関係ない局所要素を付ける離脱率増加の危険性。一番問題と思われる点は今後キャラクター調節する可能性がほぼ断ち切られた事かね、他にも恒常追加しまくれば簡単にこれらは潰せる対策もバッチリとかもあるけどザっと考える危険性はこんなところかな。

          • 名無しさん より:

            原神やったことある?
            そもそも今回のレベル100は課金勢の優遇措置
            的外れなこと言ってる時点で論外

      • 名無しさん より:

        「騒いでるのは叩きたいやつだけ」って主張のところに、実際に何も説明せずに批判だけする奴が現れた。
        その通りになってるようにしか見えなくて草

  21. 名無しさん より:

    なんか序盤の七七のやつ以外にも完凸したキャラじゃないとレベル100にできないと勘違いしてるやつが明らかに混ざってるな
    もう公式に公開されてんだから見直してこいよ。

  22. 名無しさん より:

    100にしたいキャラを更に凸らないといけない仕様だったら叩かれても仕方ないとは思うけど別にそういう訳じゃないしな
    しかもガチャ履歴遡って補填してくれるとか有情も良いとこやん
    これで文句言うのは流石にガイジすぎる

    • 名無しさん より:

      夏休みキッズ貧困層の妬み意見が多いからね
      以前からレベル90から100への育成素材量の恐ろしさを懸念してたのが
      全く解消されてる内容だから運営サンキューとしか思わない善き仕様だよ

  23. 名無しさん より:

    今後もう通常の素材を使ったレベル上限は開放されないってことだから固定値反応終了のお知らせなんだよなぁ
    なんでそんな簡単な話が理解できないのかわからない

    • 名無しさん より:

      それって元素反応そのものをアッパーすれば良いだけじゃん
      まぁ運営は元の元素反応アッパーするつもりはなく月反応で誤魔化すみたいだけど笑

  24. 名無しさん より:

    一般人には100レベほぼ関係ないだろ。
    アルティメット180秒以内を目指す人用の緩和措置

  25. 名無しさん より:

    そもそもレベル100にしたい人は、既にそのキャラをレベル90にしてるわけだし
    キャラレベル90や2凸すらしてない奴らなんて一丁前にこの仕様に文句言う資格も無いだろ笑

  26. 名無しさん より:

    単純にレベル解放に課金必要は印象悪いわ
    いにしえの廃課金ゲーみたいだもん

  27. 名無しさん より:

    出来ないやつはお呼びじゃねぇって事よ

    • 名無しさん より:

      公式も裏垢で貧乏人は要らないって言ってたしいいんじゃね?その貧乏人の数で覇権ゲーまで上がれたしもう煩いし要らんでしょ、これから来る新作に全員もって行って貰おうや

  28. 名無しさん より:

    原神9凸インパクトか
    爆発しそう

  29. 名無しさん より:

    怒ってるのって生活費を無理してつぎ込んだ微課金おぢさん?
    廃課金が数十凸してそうな状態で課金してくれてたからゲームなりたってて無課金からは感謝しかないのに…
    微課金おぢさんかわぃそぅみぢめだね

  30. 名無しさん より:

    レベル100の仕様は微妙ではあるけどキレる意味は分からん
    でも配布の凸がこれまた絶妙にしょうもないメンツで、併せて何だかなぁってのはある
    ホヨバ覚醒!とか絶賛するには程遠い
    そのほかの改善もいつもの「最初からそうしろ」だし

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ネタ・雑談の関連記事
おすすめの記事