1: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:21:09.11
iPhone17PROで原神ヌルヌル動くね
ぶひっち終わりだよ

4: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:28:50.19
むしろ最新機種のフラッグシップ機でぬるぬる動かなかったらヤバいだろ
5: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:30:33.37
>>4
pixelさん…
ゲームは最初から捨ててると言えばそれまでだけど
6: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:31:48.23
>>5
値段違いすぎんだろ
15: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:48:53.07
>>6
ググったらPixel 10 Proが17万4900円だった
AI特化とはいえ、CPUとGPUのベンチはiPhone 13並なんだぜこれ
19: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:53:10.57
>>6
廉価版のaシリーズ以外iPhoneと値段変わらんのだわ
25: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:00:19.97
>>6
マジでなにを見ていってんの
26: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:01:57.89
>>6

iPhone17無印256GB 12万9800円
pixel10無印128GB12万9600円

iPhone17PRO 256GB17万9800円
pixel10PRO 256GB17万4900円

iPhone17PROMAX 256GB19万4800円
pixel10PROXL 256GB19万2900円

実はもう値段変わらないんですよiPhoneとpixelって

35: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:14:48.38
>>26
200円安くしたところに意地を感じる
37: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:15:26.78
>>35
200円安いけどストレージは半分
高いわ!
40: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:19:51.72
>>26
買うとしたら絶対iPhoneや
リセールの価値が圧倒的に違う
iPhoneなんか高くて買えんけど
7: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:35:00.07
ゲーム目的だけでiPhone買うくらいなら、
この間のROGなんちゃら買った方が満足度は高そう
13: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:42:45.67
>>7
スマホゲーガチ勢は買うならiPhone(iOS)ってのは昔から言われてる
102: 名無しさん 2025/10/01(水) 13:28:52.29
>>13
お爺ちゃん今はそういう時代じゃないのよ
9: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:37:38.86
PS5も終わってたよとっくの昔に
10: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:39:42.88
現在、PSストアの売り上げ上位と、
原神の恩恵を受けてるのがPS5
だから、スマホから最も影響があるのもPS5

ちにみに、switchは発売すらしてない

11: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:42:22.69
原神はどうでもいいけど、switch2スペック低過ぎはマジで思うね
14: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:47:38.73
PS4でも原神あったのにスイッチに負けた後
また遊んてもいない原神を持ち上げてるのアホだろ

サードが逃げるから何一つ持ち上げられなくなって
優越感を中華ソシャゲに頼っても中身ないのバレてるわ

16: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:49:44.24
原神ひとつあれば満たされた気でいるって
任天堂タイトル縛りで様々なジャンルを遊べることより遥かに不幸だよな
自分がゲーム遊ぶ気がないゴキブリはゲーム性を極端に限定しようとするんだよ
ガワにしか興味ないから全部3Dアドベンチャーでいいという狂った思想
17: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:50:17.67
17Proって18万からじゃなかったっけ
Maxは19.5万から

高すぎて買えないとも思ったが毎年Proで更新すれば4~5万で済むと考えればありと言えばありだな

18: 名無しさん 2025/10/01(水) 09:52:41.44
PSはヌルヌル動くの?
27: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:04:09.03
どんだけスマホの性能上がろうがスマホ版って時点で色々チープになってるよね
31: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:11:50.93
>>27
それはそう
いくら動くと言ってもスマホで遊ぶようなゲームじゃない
32: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:12:12.12
>>31
それでも部ヒッチ2よりは100倍 マシだけどね
28: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:04:59.36
pixel高いな
誰が買ってんの周りに持ってるやつ全然おらんけど
85: 名無しさん 2025/10/01(水) 12:17:30.95
>>28
pixelはaシリーズはいいけど無印はただ割高なだけ
30: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:08:41.79
iPhone 17Pro→TSMC3nm
スイッチ2→サムスン8nm

胡蝶抜きでスイッチ2は携帯デバイスと比べても10年くらい遅れてる
2025年に売っていいような製品じゃない

34: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:13:54.83
>>30
Switch2は古いプロセス代わりにダイサイズを巨大化させてかばーひてるんだよ
スマホのSOCはハイエンドですら100㎟前後なのに対してSwitch2は200㎟
これはXSSのダイより巨大で任天堂としてはかなりコストかけてる
あのDFすらサム8でこの電力効率は驚異的と褒めてるくらいだから
36: 名無しさん 2025/10/01(水) 10:14:49.11
>>30
PS5 proとか言うヤツも2025年にあの値段はないよな
107: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:56:51.22
わかってない人いるけどアプリ版とCS版、PC版は同じじゃないぞ
アプリ版だけ容量削る為にいろいろやってる
動くようになったっていうのはホントに動作のことでそれで他と同じようなぐら2になるわけじゃない

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759278069/

おすすめの記事