今回の件でスカラマシュを放置することがどれだけ危険かわかったので、
世界の敵として排除するか、
製造元、あるいは親として介錯を務めるか、
何かしらの措置をとる必要はあるよね。

スメールでの件を、雷電将軍がどう受け止めるかがとても気になる。

@Ganyu_is_Goat 私はそれで雷電とスカラマシュのPUが次あるかなって思ってます
@Ganyu_is_Goat 雷の神の心への執着度合いといい、やっぱり創造主である影さんへの思いはどこかしらにあるから、影さんこれ放置はダメでしょと思いました、自国どころか育児放棄で他国滅ぼしかけてますよ影さんw
@Ganyu_is_Goat 向き合ったからこそ処分せずに生かしたのでは?
親の心子知らずとはよく言ったもんですよ
コメント一覧
  1. 名無しさん より:

    むしろスカラマシュが雷電から逃げ隠れしてるようにしか見えない
    関係ない場所で暴れてないで早く稲妻城に行けよ

    • 名無しさん より:

      なんか復讐しならきた時に雷電に伝えろって言ってた無かった?
      工場の件も冷やかしで来たし会おうとはしてたんじゃね?
      まぁ本人も影には会えないって知ってるだろうけど

      • 名無しさん より:

        神の心得るためだよ稲妻に居たのは
        八重から神の心貰ったら即退散してたし
        しかもTwitterかなんかで見たけど散兵ロボ戦の入り口に雷電で立つと入れないようにドアを閉められる
        散兵が逃げてるんよ

        • 名無しさん より:

          あれマジで信じてるの?
          ドアの前でキャラ変えるとドア閉まるんやで
          それを利用してバズりを狙ったクソ動画やぞあれ

        • 名無しさん より:

          あれ単純に当たり判定利用したネタだろw
          他キャラからナヒーダとかの低身長キャラに変えても同じ事起きたぞw

      • 名無しさん より:

        じゃあ自分で稲妻城寄れよ

        • 名無しさん より:

          稲妻城行ったって居るのは影じゃ無くて雷電じゃん

          • 名無しさん より:

            影的には散兵について気まずいわけでも嫌いなわけでもないから一心浄土入れて貰えるやろ

  2. 名無しさん より:

    そういやTwitter民が放浪者と雷電将軍並べて「これつまり風神と雷神ってコト!?」って興奮してるバカいたな

  3. 名無しさん より:

    言うほど不憫か?

  4. 名無しさん より:

    親に捨てられた子供が紆余曲折を経てテロリストになりました
    無関係な人に沢山迷惑をかけました殺しもやってます
    散兵が不憫でならない

    ?????

    • 名無しさん より:

      そもそも親が捨てるのがおかしい定期
      しっかり処分するか放置しなければここまで拗れることもなかっただろ

      • 名無しさん より:

        厳密には親じゃなくて製作者に過ぎないけど
        ガチで親だと思ってるのがおかしいんだよそもそも
        自分が作ったお人形を子供だと思うか??

        • 名無しさん より:

          ほんこれ
          親子だのいってる奴ネタでもきもいわ
          こういう奴らは将軍も娘とかいってんかねぇ…

        • 名無しさん より:

          それが感情もない人形なら思わんけど
          涙流すやつに人形やと思うか?
          影もただの人形だと思わなかったから壊せれなかったんだろ

          • 名無しさん より:

            影の雷電への応対見れば明らかだろ
            感情がある人形レベルの認識しかない

  5. 名無しさん より:

    意思あるから壊すのも可哀相だし封印しとくか→ファデュイが解放
    壊すのもアレだし放置しとくか→他所の国で暴れる

    なんだ?製造者責任として壊せばよかったのか?

    • 名無しさん より:

      雷電が全て悪い事にして散兵をかわいそかわいそしたいだけだよ

      • 名無しさん より:

        雷電が散兵眠らす時になんか事情説明してたら少しはマシな状況になってたんやない?

        • 名無しさん より:

          特に起こす予定も無い役立たずのポンコツに何を説明すれば良かったの?
          お前は何の役にも立たない欠陥品だから人の迷惑にならないように一生眠ってろとか言えば良かったのか

          • 名無しさん より:

            眠らせた理由って脆くてその上神が作った物だから壊れた時に周りに害が出るからやろ?それ説明すれば良かったやん

          • 名無しさん より:

            説明すればいいって奴「害悪だから眠らせる」って本人に言うのは残酷じゃないとでも思ってるんか
            マジで?

        • 名無しさん より:

          そもそもこれから永遠に目覚めない(推定)奴に事情説明する必要ないし、万が一散兵に拒否られたら八重が殺しに来ちゃうから
          何も知らせず眠らせるのが割と最善案なのよ

  6. 名無しさん より:

    そもそも雷電からしたら国を守るための機械作る過程で出来た欠陥品が勝手に動き出したってだけだし子供でも何でもない
    意味不明な理屈で周りに害を成すような屑を処分しなかったのは雷電の責任だけども

  7. 名無しさん より:

    産まれてから誰にも祝われず500年監禁されても民の為に尽くすナヒーダとかいうのが居ましてね

  8. 名無しさん より:

    八重の提案でそもそも殺される予定だったんだから命があるだけマシやろこいつ
    影に命拾いされてるで

    • 名無しさん より:

      八重が壊せと言ったのって影が一心浄土に入ることにより永遠に役割を失う気持ちがわかったからじゃないの
      魔神任務見たらスカラも神になる事に拘ってるように見えたし

  9. 名無しさん より:

    なぜ今回の話を不憫に思うのか、なぜ雷電がそこ出てくるのか

  10. 名無しさん より:

    不憫ってなんだっけ…?

  11. 名無しさん より:

    マシュ信ってほんま馬鹿だな
    散兵の悪事を大元の雷電が悪いで済ますならそもそも雷電のやらかしは全部天理に原因がある
    だから叩くべきは天理のはずなんだけど

  12. 名無しさん より:

    なんで雷電将軍側が向き合わなきゃいけないみたいなスタンスなんだよw
    稲妻に来てた時スカラマシュが城に寄ってけばそれで全て解決した話なのにww
    雷神の面子に泥を塗られてる雷電の方が不憫だわw

  13. 名無しさん より:

    向き合うも何もアスペババア雷電に認知能力ある訳ねえだろ
    毒親にこだわるのも謎だし
    ナヒーダママに優しくされた方がマシ

  14. 名無しさん より:

    スカラ「母親が悪い!」
    雷電「ママでちゅよ〜オッパイぼろん」
    スカラ「マンマァァァァァ!」

    これだけで解決するよね?

    • 名無しさん より:

      なる〜お前は母にそうしてもらってるわけね

    • 名無しさん より:

      反抗期の息子がそんな恥ずかしい真似できるわけないだろ。
      七葉寂照秘密主を褒めたり、立ち振る舞いを頭ごなしに否定せず自尊心を高めてあげるのが正しい接し方。その上で他者との間違った接し方や今まで行ってきたことについて一人で反省させず、一緒に考え・改善していくのがいいね。

  15. 名無しさん より:

    こいつ悲しい過去3つぐらい出てきてたはずだけどなんで雷電にだけ拘ってんの

  16. 名無しさん より:

    スカラまんさんは七神が神の目授けてると思ってるエアプだからなw

  17. 名無しさん より:

    まぁとにかくスカラ好きな人は盲目だよね

  18. 名無しさん より:

    スカラマシュにはもうナヒママがいるからネグレクトした影は関わらないでいいよ

  19. 名無しさん より:

    悲しい過去があろうがナヒーダちゃんに手をあげたのは事実なので死んでてください

  20. 名無しさん より:

    他の事以外が全て悪いとかいうスカ本人と全く同じ思考なんだな
    そもそも雷電は母じゃなくて製作者
    放置はあれだから始末処分はしろよとは思ったが

  21. 名無しさん より:

    影的には廃棄するとこだったのに自由という哀れみを与えてやったつもりなんだろう
    まあ武士らしい

  22. 名無しさん より:

    見た目は子供だけどいい歳した爺さんなんだから自分の中で折り合いをつけないとな

    • 名無しさん より:

      自分は神になれない不良品として生まれてしまった、って事ぐらいは折り合いつけるべきだったよな500年生きてたなら

      • 名無しさん より:

        器としては雷電がいるので初めから考える必要がない
        グラブルのサンダルフォンのように予備ですらないのだし
        生まれを嘆いても仕方がないことに気づくことが大切だった

    • 名無しさん より:

      よくよく考えたらロリVSショタじゃ無くて
      ババアvsジジイか…

    • 名無しさん より:

      ロサリアや北斗とかのほうが100倍不幸な生い立ちで草なんだが
      こいつ甘えすぎだろ
      下手すると一斗とかのほうが悲しい生い立ちだわw

      • 名無しさん より:

        うーんちょっと違うな
        ロサリアも一斗もファルカや鬼ばぁという存在があったから今があるわけで
        散兵の場合支えてくれた人が殺されたり死んでるからなぁ

  23. 名無しさん より:

    こいつの過去読んだけど散兵が拗らせなきゃ幸せに生きるルート沢山あっただろと思う
    ここまで憐れな結末になったのは本人が悪いよ

  24. 名無しさん より:

    三平の悪行の責任は本人が取るべきだけど、意志を持つ存在生み出しといて存在意義も与えずにほっぽりだした影も無責任過ぎるでしょ
    影も影で大分しんどい状況ではあったし情状酌量の余地はあるけど

    • 名無しさん より:

      稲妻という国を維持するのが存在意義だろ
      失敗作と違ってロボ将軍は500年間不眠不休で働き続けてるぞ

    • 名無しさん より:

      だから眠らせた

    • 名無しさん より:

      500年間外敵が居なくなにもしなくて済んだのであればいいけど
      稲妻って設定上魔神戦争からずっと大きめな事件が何回も起こってるからな
      ただの失敗作の人形に肩入れするよりも民草を守る方が優先に決まっとるやろ

    • 名無しさん より:

      もともと永遠に眠らせたのは封印したとはいえ魔神に近い力を持っているのと人形としても個人としても生きていくには優しすぎて心が耐えきれないというのもあり、幸せな夢の中で過ごせるようにしたんですよね。家も建てて。万が一封印とけた時のために身分の証となる物を持たせて備えるなどしているのにほっぽっりだしたとはね。

      • 名無しさん より:

        ぶっちゃけ雷電八重の話聞く限りかなり良い状態で安置されてたんだよな
        金の羽根持たせてたのもそうだし
        それで雷電に邪険にされた!って思い込むのはちょっとね
        ワイはなんで捨てられたんや…ぐらいの認識だったら理解出来たんだけど

      • 名無しさん より:

        迷子札つけて終わりってのは普通に雑じゃないすかね…
        人形はスネージナヤに行く前に神子とコンタクト取ってるし、なんなら将軍とも会ってる可能性がある。少なくとも、スネージナヤに向かう直前までは人形の動向を雷電将軍は把握できる状態だったはず
        魔神クラスの力を持った自由意志がある人形を生み出し、かつ勝手に動いてる状態なのを知りながら放置したってのは明らかに影の手落ちじゃないかな

        • 名無しさん より:

          そもそも起きる事があり得ない事なんだから万が一の為に迷子札付けただけ良くしてやってるでしょ
          死んだ人間を埋葬する時に万が一起きた時用に飯でも用意しといてやるか…ってなる奴がどこに居るんだよ
          雷電は散兵について「借りがある」認識で止まってるんだから明確な言及が無いなら恐らく会ってない
          魔神クラスの力を持った奴を放置したとは言うけど雷電はその力はちゃんと封印してたわけだし行動として筋は通ってる
          殺した方が良かったのはそうだけど

          • 名無しさん より:

            じゃあ起きた後どうにかすれば良かったやん
            復讐しに来た時もわざわざ雷電に伝えろって名乗った訳だしその名前知ってる時点で影は散兵が何したか知ってはずでは?その時点で何もしなかったのもあれだし.

  25. 名無しさん より:

    散兵から出向けば良かった話だが??

  26. 名無しさん より:

    まあ散兵って神になれば辛い思いしなくて済むと思ってたみたいだしエピソード的にも人より繊細なタイプなんでしょ
    影もその頃は未熟だったからその辺は甘く見ていた
    伝説2でやっと自分以外の気持ちが理解出来るようになったって感じだからこれからよ

    • 名無しさん より:

      マシュんほの土台にされるのか雷電
      日本モチーフだから土下座とかさせられるかもな

  27. 名無しさん より:

    結局ただの逆恨みみたいなもんやからな

  28. 名無しさん より:

    不憫の意味を調べると「かわいそうなこと。あわれむべきさま。」ってあるけど
    神の心奪って,スメールで好き勝手やって,一時的にとはいえ神になって,殺されもせずに生かされてる時点でもう充分じゃね
    寧ろ各地回ってごめんなさいの旅しろよ

    • 名無しさん より:

      国崩の時からこいつ問答無用で死刑が妥当なレベルの悪事働いてるからな
      生かされてるだけで充分恵まれてるのはマジ

  29. 名無しさん より:

    神の役目を必要とする人形としてインプットされてる機械的なところと人間の脆さが合さって出来たモンスターが散兵

  30. 名無しさん より:

    自分が上げたいキャラは上げて、下げたいキャラは下げる
    キャラクターの人物像とか心情はみんなどうでもよさそう

  31. 名無しさん より:

    散兵が向き合えよ現実と
    いつまで神に拘ってんだよ

  32. 名無しさん より:

    成長物語だから過去を全肯定するのは違うで

  33. 名無しさん より:

    ただ自分が神の器として誕生したからその存在意義を取り戻したかっただけで、自分を「神には相応しくない」と捨てた雷神には「お前が間違ってたんだ」ぐらいの感情しかないんじゃね。少なくとも今のところは
    スカラマシュ自体は好きだけど、信者が雷電将軍や哲平やらキャラ下げしてスカラマシュを上げる言動には辟易する

    • 名無しさん より:

      今回の魔神任務でその面が割と強く出てたっぽいけど、そう思ってるんだったなら尚更稲妻でやれよと思うんだよな
      スメールでロボ神になったところで稲妻からはわからねぇし
      ちょいちょい行動と思想が合ってなくてモヤモヤする

      • 名無しさん より:

        神になるって目的を叶えるためには、巨大ロボ製作の環境、博士、学者の協力が必要だっただろ。草神が監禁されてる状況も散兵にとっては都合が良かった。神にとって信者を作りやすい環境だったからスメールで神になろうとしたんだよ。稲妻じゃ現存する雷電将軍の信仰が強い上に、研究する場所も確保しにくい。だから神になる目的を達成するにはスメールがちょうど良かった、それだけの話やろ
        行動と思想は合ってるように思うが

    • 名無しさん より:

      自分で国崩し下らないとか世俗的な感情は捨てるだとか言ってたから
      捨てられたり優しくされたり死なれたりして一喜一憂しちゃう自分も含めて全部嫌で神になりたかった面もあるんじゃね
      失敗作じゃないと証明して見返したい自尊心もあったと思うしそういう矛盾や不合理さが人間らしいわ
      男を引くつもりはないがこういう情けなくて駄目なキャラは好き

  34. 名無しさん より:

    ちゃんと人間社会で生きようとしても結局雷神の関係者ってだけで人間の家族も処刑されて結局神の器としての本能に抗えないから最終的に救いを求めたのが本物の神になるって最初からずっと人生詰んでるし、今までの悪事が許されるとかとは別に雷電は雷電で残酷ではあるからこのまま放置は流石にうーん、て感じ

  35. 名無しさん より:

    どっちもどっち論は嫌いなんだけど、これはまさにどっちもどっちのパターン
    にもかかわらず、どうにかスカラマシュが悪くない事にしようとして全ての罪を雷電に被せようとしてるのは理解不能
    「和解して欲しいな」くらいならともかく「雷電が謝れ」はスカラマシュに都合良過ぎ

    • 名無しさん より:

      これは色々裏目に出てしまったが正直な感想。
      どう思うかは個人の感想だけど裏目に出たのを良いことにわざわざアンチ発言するのは性格悪い。嫌なら避ければ良いのにTwitterとか色んな人が見る場所での発言は不快。
      アンチ発言→これから◯◯したら良いとかパワハラと同じ。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ネタ・雑談の関連記事
おすすめの記事